今年一年、ありがとうございました… | 地震大国に住む神やんの考察

地震大国に住む神やんの考察

母親の住む実家と父の眠る墓地が千葉の海沿いの町にある為に、次におこる「房総沖巨大地震」を予測する為日々危機感を持って精度を高めるべく切磋琢磨しております。

おはようです。 ( -。-) 神やんです。

 

 

 

この一年間、「いいね」や「ペタ」、コメントを頂きましてありがとうございました。<(_ _*)>

 

 

 

12/30 07:52 熊本地方 M2.8 深さ10キロ

12/30 10:53 鳥島沖 M4.6 深さ391キロ

12/30 12:03 宮城県沖 M4.2 深さ40キロ

12/30 15:01 茨城県北部 M3.3 深さ ごく浅い

12/30 17:33 長野県北部 M1.7 深さ10キロ

12/30 17:33 宮城県沖 M3.9 深さ50キロ

12/30 18:23 宮城県沖 M3.9 深さ60キロ

12/30 20:52 茨城県北部 M3.1 深さ10キロ

12/30 20:54 茨城県北部 M3.8 深さ10キロ

12/31 04:22 熊本地方 M2.0 深さ ごく浅い

12/31 05:08 福島県沖 M5.6 深さ20キロ 最大深度4 

 

 

 

●12/30に考察の福島県沖でM5.6、宮城県沖でM4.2、M3.9、茨城県北部でM3.8M3.3、M3.1、熊本地方でM2.0の地震が発生しました。

 

 

 

 

2016.12.26~2016.12.30の震源地図

 

 

 

■火山設置地震計の観察

 

 

・十勝岳・・・数値は横ばい。
・樽前山・・・数値は下降。
・有珠山・・・数値は緩やかに下降。
・北海道駒ヶ岳・・・数値は横ばい。
・岩手山・・・数値は横ばい。
・那須岳・・・数値・ノイズとも横ばい。
・草津白根山・・・ノイズ、数値ともに緩やかに上昇。
・浅間山・・・ノイズが多いまま数値は横ばい。
・富士山・・・数値が乱れたまま横ばい。
・伊豆大島・・・数値が上昇。
・三宅島・・・数値が高いまま横ばい。
・阿蘇山・・・数値は横ばい、ノイズが若干上昇。
・雲仙岳・・・数値が上昇。
・霧島山・・・数値が緩やかに下降。

 

 

 

最近は忙しさにかまけて簡易版が多くなってしまいました。

 

 

 

また、同時に皆様のブログに遊びに行くことも少なくなってしまいました。

 

 

 

何とか時間を見つけては拝見させていただくようにしていますので、今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _ )m

 

 

 

さて、本題ですが地震計を見る限り那須岳、草津白根山、浅間山の数値・ノイズともにまだ高い状況です。

 

 

 

昨日のブログで『周辺地域の草津白根山と浅間山も緩やかに上昇しており、茨城県北部でやや大きめの後続地震が予想されます 。』としましたが、今朝若干北部の福島県沖でM5.6最大震度4)の地震が発生しました。

 

 

 

また、12/23のブログでも『全国規模でこのような数値が出ることは記憶にありません。関東以北と九州以南でやや大きめの地震発生が疑われます。』としていましたが、現在までに関東以北でM5以上の地震が3回発生しています。

 

 

 

地震計ノイズの量からすると、まだ後続地震の発生余地があります。

 

 

 

年末年始の休日となる人が多いですが、備えを十分にしたうえで安全に過ごしてください。

 

 

 

【北部観察】
応力配置による注意発震確率の高い地域は、カムチャツカ半島沖、十勝地方、宮城県南部及び沖合、福島県中通り及び沖合となっています。

 

 


【東部観察】
応力配置による注意発震確率の高い地域は、茨城県北部及び沖合、千葉県南東沖、静岡県西部、長野県北部、伊予灘となっています。

 

 


【南部観察】
応力配置による注意発震確率の高い地域は、薩摩半島西方沖、熊本地方、阿蘇地方、天草・芦北地方、有明海となっています。