日向灘でM5.2 | 地震大国に住む神やんの考察

地震大国に住む神やんの考察

母親の住む実家と父の眠る墓地が千葉の海沿いの町にある為に、次におこる「房総沖巨大地震」を予測する為日々危機感を持って精度を高めるべく切磋琢磨しております。

おはようです。 ( -。-)  神やんです。

いつも「いいね」や「ペタ」、コメントを頂きましてありがとうございます。<(_ _*)>


今日は時間が無いので簡易版です。

昨日の考察で日向灘で発震の可能性が高く、霧島山に設置の地震計波形が見たことの無い数値の高さとなったことを記載しました。

先程、日向灘を震源とするM5.2、最大震度4の地震が発生しました。

台風の影響で地盤が緩い地域もありますので、土砂崩れには注意してください。


霧島山の地震計を確認したところ、昨日過去最高値を記録した後現在は急速に下降しています。

この転換点後に地震が多いことも昨日記載しました。

現在は富士山、伊豆大島、三宅島の数値が緩やかに上昇を続けています。

しばらくは様子見となります。