おはようです。 ( -。-) 神やんです。
いつも「いいね」や「ペタ」、コメントを頂きましてありがとうございます。<(_ _*)>
今日は時間が無いため、簡易版です。
桜島の噴火レベルが4に引き上げられました。
住民の方が1日も早く通常の生活に戻れるようお祈りいたします。
【北部観察】
応力配置による発震確率の高い地域は、千島列島沖、宗谷岬周辺、浦河沖、岩手県沖、宮城県北部沿岸および沖合、秋田県内陸南部、福島県沖、上・中越地方および沖合となっています。
【東部観察】
.応力配置による発震確率の高い地域は、栃木県北部・南部、茨城県北部および沖合、千葉県東方沖、西七島海嶺、静岡県西部、愛知県東部、和歌山県北部、滋賀県北部、愛媛県南予となっています。
【南部観察】
応力配置による発震確率の高い地域は、石垣島沖、トカラ列島周辺、九州南東沖となっています。