本日もカムチャツカトレンチは減衰 | 地震大国に住む神やんの考察

地震大国に住む神やんの考察

母親の住む実家と父の眠る墓地が千葉の海沿いの町にある為に、次におこる「房総沖巨大地震」を予測する為日々危機感を持って精度を高めるべく切磋琢磨しております。

こんばんは。 (φ( ̄Д ̄)ノ  神やんです。

10/21 05:25 福島県沖 M3.8 深さ10キロ
10/21 08:53 宮城県沖 M3.9 深さ60キロ
10/21 15:37 愛知県西部 M3.3 深さ40キロ
10/21 19:08 岩手県沖 M3.6 深さ30キロ

20141021

2014.10.20~2014.10.21の震源地図

【北部観察】
10/20に考察の福島県沖と宮城県沖で地震の発生が有りました

アリューシャントレンチの活動が活発です。応力は再び154.3まで上昇し、55日ぶりにレッドマーカーが点灯しました。

一方カムチャツカトレンチは3日連続で減衰を続け、49.9まで応力が下がりました。

30.0以下まで急激に衰退すると中規模地震の発生が危惧されますが、今回は緩やかな減衰となっています。

しかし、3つのプレートバランスは5/17とよく似てきています。この日は東京23区をはじめ、宮古島近海で4回、熊本で2回のほか全国で12か所で地震が発生した日です。

この時のカムチャツカトレンチ応力は24.0でした。

応力配置による発震確率の高い地域は、宮城県沖、福島県沖及び浜通り、青森県東方沖、浦河沖となっています。

【東部観察】
先にも記載しましたが、プレート間のバランスが5/17と酷似していますが、応力は2倍近く高い状態です。

この先境界応力が急激に下降するような局面があると、関東でも揺れを感じるような規模の発震が起こると思います。

応力配置による発震確率の高い地域は、茨城県沖、栃木県北部、東京23区、静岡県中部、新島・神津島近海、父島近海となっています。

【南部観察】
本日は、変動は有りませんでした。

応力配置による発震確率の高い地域は奄美大島沖、宮古島近海、熊本地方、豊後水道、福岡県筑豊地方となっています。