おはようございます
よしだあきこです。
今年もやります
終活ワークショップ
ファイナンシャルプランナーとしても
活動しておりまっす
元気なうちに
余裕のあるうちに
終活について、考えてみませんか?
終活の入口はエンディングノートだと
いわれますが
実際に書こうと思うと、案外難しい・・・
それはなぜか?
普段から
考える内容ではないので
つい後回しになっている・・・
というのが一番の理由ではないでしょうか。
ということもあり
今回はカードを使って
自分はどう感じているのか
周りの人はどうなのか
時間のある限り、みんなで
話していきたいと思います。
その後、時間が許す限り
ノートを書いてみる‥時間をとりますね。
そして、その後は
自分が今亡くなったら・・・
遺された人にはどんな手続きが必要なのか
をシュミレーションしていきます。
主観的に、客観的に
両方から「死」というものを
みつめる、深い時間になることでしょう。
終活ワークショップ1部
日時:6月28日(土)10時ー12時
人生の最期にどうありたいかを考える時間
参加費:2500円
終活ワークショップ2部
6月28日(土)13時ー15時
相続シミュレーション
もし今自分が亡くなったら、遺された人が行う
手続きのあれこれ。
参加費:2500円
終活ワークショップ1部&2部
6月28日(土)10時ー15時
両方参加 4000円
(お昼は各自持参でお願いいたします)
場所:JR埼京線「浮間舟渡」駅下車徒歩2分の施設
(詳細は参加者の方へご案内します)
【関連記事】終活勉強会を開催しました