こんにちは
よしだあきこです。
3月から関わっているお仕事で
千代田区に出向くことが増えました。
今まではあまり意識していなかったけど
足しげく通いだすと
気になる場所って増えますよね
そして、私、こう見えて
神社好きなのですが
「靖国神社」に
1度も行ったことがなかったので
先日行ってきました。
九段下の駅から数分歩くと
大きな鳥居がそびえています。
そこをくぐってひたすらまっすぐいくと本堂。
右手には遊就館という
無料ゾーンと有料ゾーンの2つある
展示室が。
無料ゾーンになる
機関車とゼロ戦の展示をみてきました。
迫力はもとより
これに乗り込んで戦争へ行った人たちが
多数いると思っただけで、涙がでました。
靖国神社は明治天皇によって
建てられた神社で国家のために尊い命を
捧げた人々の御霊を慰め、後世に伝えるために
できた神社なため、足を踏み入れた瞬間
どこか他と違う感じが、個人的にします・・・。
そして7月には
御霊祭りに初めて行ってみました。
約3万の提灯が見事でした。
今後も、可能な限り
千代田区散策をしていきたいなと思います。
公式ライン始めました
登録お待ちしております