愛情は上から注ぐ、ということ。 | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!

IMG_20170712_100017.jpg

 

 こんばんは

よしだあきこです。

 

 板橋区の児童館のいくつかの

児童館でタッチケアを担当させていただいています。

 

 昨年からお世話になっている児童館さんでは

次回はベビーのタッチケアを担当します。

(先日は園児さんへのタッチケアでした)

 

 

 

 

 タッチケアの場所は

大きな窓だらけで

明るいですよ。

 

 少人数でじっくりとマッサージを

がモットーです。

 

 

 

 自宅教室を開催していたころを

思い出すくらい

丁寧に全身のマッサージをお伝えすることが

できます

 

 し・か・も!

児童館でタブーかと思われていた

「オイルの使用」もさせていただき

まさに、自宅にいるような感覚で

親子でマッサージを楽しめるんですよsei

 

 それもあってか

おひとりおひとりのベビーちゃん

途中でのどが渇く子続出スゴイ

 

 終わった後は

まったりして寝ちゃう子もやはり多かったやったね

 

 

 あぁ、なんかうれしい時間ですよね

毎回、10種類くらいマッサージをお伝えするのですが

必ず私がお伝えすることの1つに

 

愛情は上から注ぐ

 

という言葉があります。

 

 上のお子さんがいる方は

是非マッサージを帰ったら上の子に

してあげてほしい。

 

 上の子ってね

待つことに慣れていないんですよぉ。

だからね、是非上から注いでほしいの。

 

 

 下の子はね、実は待てます。根性もあります。

アピールもうまいけどね(爆)

 

 2人目、3人目のママさんのご参加も多くて

育児談議に色々なることもあり、それも楽しいです。

 

 

 次回は7月11日にお邪魔いたします。

 

 お会いできるのを楽しみにしています。

 

【ママの応援メニュー】マインド編

 

 

 

【ママの応援メニュー】カラダ編

 

出張マッサージ各種

出張タッチケア