こんばんは
よしだあきこです。
3月の某日。
仙川で開催された
9月に受講した
じわじわ実践継続中でしたが
年明けに体調不良となり
正直、モチベーションさがってきていました
元々目的は
長女の体調管理のため。
管理というとちょっと堅いけど
受験を迎えるにあたり
親ができる究極のことって
やっぱり、食事を作ること。
(お金をだすことっていうのも大事ですけどね)
ひとまず親子でえっちらおっちら
タンパク質生活をリスタート。
とその前に・・・
アドバンスクラスは
解剖生理学の話が
いーーーっぱい。
いちお私もそこ通ってきたはずなのですが
忘れていることもたくさんありました。
自分探しも大事ですが・・・
自分の体の中のことも
知っていると、やっぱりいいよね
とはいえ難しいことはつまんないので(笑)
講座のあとは
彼女の研究熱心さに
私はいつも心打たれています
今回は「タンパク質がとれるお菓子」のレシピも
教えてもらい、これまたとっても楽しかったです。
はじめは甘味料の味見。
人工甘味料を天然甘味料に置き換えて
お菓子作りをします。
見たことあるけど
買ったことないものが、たくさんありました。
もちろんランチも。
受講生で盛り付けして
いただきます。
メニューは・・・
ローストポーク
ローストビーフ
豆と鶏ささみのサラダ
豆のカチャトーラ風
油揚げのつつみ焼き
卵のスープ
そして、おやつは・・・。
ココアマフィン
チーズサブレ
焼きメレンゲ
でした
タンパク質もとれる
お菓子なんて、めっちゃうれすぃ
帰宅して
姉妹に興奮気味話すも
「いいから、はよ、作れ」的なムードが
はい、すぐ復習しましたよ。
翌朝には
油揚げの肉詰めや
豆サラダ
ちょっとアレンジしたけど
作ってみました。
お菓子だってすぐ作ったよー。
オーブンの温度もあり
まったく同じには作れませんでしたが
どっちもおいしくできました
が、姉妹は焼きメレンゲが微妙だったらしい。
こりゃちょっとアレンジしていこうかな。
自宅にバナナがあったので
ココアマフィンじゃなくバナナで。
こちらは大好評でした。
のですぐまた作ったけど
あっという間に完食でした。
まぁ、忙しいけど
合間によくやっていると思う(自画自賛)
でもまだまだ。
楽しみながら進みたいと思います