こんばんは。
よしだあきこです。
週末にずっと行ってみたかった
クッキングスタジオへ行ってきました
その名も
「ベルBELLE」
そうここは
生活クラブのクッキングスタジオなんです
生活クラブ生協を知ったのは
長女が生まれてからでした。
お菓子作りの好きな友人が
食材のことを色々教えてくれて
極め付けの一言が・・・
「生活クラブの卵で作るお菓子が最高!」
こう見えて私、お菓子作りが割と好き。
それがきっかけで生活クラブを知るのですが
当時千葉に住んでいた私は
東京へ引っ越すことになり一度脱退することに。
その後都内に越してきて、別の生協も知り
利用はすれど、やはり生活クラブが忘れられず。
生協の掛け持ち生活が始まりました
まぁ、色々あって
2年位前に生活クラブは脱退。
他の生協もやめて、スーパーで購入が日常に。
が、やはり、手に入らないものもあるんですよね
今はネット注文があるけど
それでも、生活クラブのことはどこか頭の片隅にあり
とあるきっかけで、昨年再び、生活クラブに加入。
で、経堂にクッキングスタジオがあると知りつつ
なかなか行く機会がなかったのですが
ここで、やっと時間がとれて、お料理教室に参加できました
作ったのは・・・
子供も大好きな「ハンバーグ」
主婦を20年近くしていますが
思えば・・
「ハンバーグの作り方を習う」って
初めてです
あな吉さんの料理教室に通っていた時期が
ありましたが、それも10年前ほど
とりあえず、習ったことはすぐ実践します。
定着したものもあるし、違うものもある。
家族の味覚もあるため
全部が全部じゃないけど、
忠実に再現するように、いつも心がけています(笑)
我が家は、姉妹の好みもあって
鶏肉の出番がかなり多いのです。
こちらの講座もあいまって
とにかく、たんぱく質の料理を
細々と作っております。
ハンバーグも、悪くない。
今回は一緒にパンナコッタとお豆のスープを作りました。
なんか、分担で作るため
学生時代の調理実習を思い出したけど(笑)
それはそれで、楽しかったです
ま、それとね
材料は生活クラブの食材を全部つかっているため
安心、安全、おいしいの3拍子。
「食べることは生きること」
「何を食べるかでその人が作られていく」
常々実感しています
4月からの料理教室も通いたいのですが
なかなか日程がとれなそうなので
また単発で参加しようかな
それと、主婦歴がどんなに長くても
原点に戻って人から教わるのって
なんか新鮮
ハンバーグはすぐ実践したので
(やはり以前とは見違える味でした)
近々パンナコッタとお豆のスープを再現しちゃう予定です