子供の夏休みが始まる前に
受けたーーーい講座に駆け込み受講してきた
セラピストのよしだあきこです。
はい、それは先週のこと
腸セラピーで有名な?
横山翼 くんの「腸セルフケア講座」に参加してきました。
ずっと腸セラピー も受けてみたいなと思いつつ
日程が合わなくて・・・
今回は、日程がばっちりだったので
ぽちっと即申し込み。
内容もよく読まず申し込みしたんだけど(ざ・TA)
セルフケア講座って都内開催
珍しいから、とっても貴重な機会をゲット
セラピーとは違うのね~と思いながら
今回開催してくださった真千子さんの
遅刻しそーだったのですが
なんとか滑り込みセーフでした
今回は4名の参加と少人数だったので
色々なお話を伺うことができて、とってもラッキーでした
ま、メインは解剖生理学のお話なのですが
私自身ベビーマッサージを仕事でやってきて
ママたちの参加動機が
「便秘解消」がダントツ1位
ということもあり、腸のお話はとても興味がありました。
翼くんのお話は、とてもわかりやすく(ここ大事)
私が常々、ママにも知っておいてほしいなと思うポイントが
ぎゅぎゅっと詰まっていて、
カラダとココロのつながりを、今後もしっかりお伝えしていかなくてはと
襟を正す思いも強くなりました
あ、セルフケアのほうですが
簡単なセルフケアを5種類教わりまして・・・
翌日から実践しています。
本当はブログもすぐ書きたかったのですが・・・
私なりに検証してみたかったので、アップが遅れました
結果から言いますと・・・
お腹の調子は、とっても快調です
セルフケアを教わる時に
「仙骨の角度を少し治しておきました」と
軽く言われ、びっくりしましたが・・・
とにかくとにかく、彼がお腹に手を当てるだけで
色々なことがわかり、どきっとするようなことも言われ
わ~~~と心の中で感じていたのは確かなのです
当日は時間がなく、腸セラピーは受けていませんが
時間作って、受けにいってみようと思います
翼くん、真千子さん、ありがとうございました
また、会いましょ板橋で