出産方法は選べるんです | セラピーはakkoにおまかせ!

セラピーはakkoにおまかせ!

akkoにおまかせ
カラーとマッサージであなたに元気と笑顔をもたらします!


(c) .foto project



 ベビマやランチ会などでお会いするママたちと

「自分の出産話」大会をするときがあります。



 ここ最近では「自然育児」にこだわる方も増えてきて

色々なスタイルで出産に臨む方も多いですね音譜



 因みに私自身は2人とも病院で出産しましたshokopon

長女は個人の産婦人科病院

次女は産科のある大病院でした。病院



 妊娠したら無事に生まれるということではなく

10月10日のなかで色々なことが起こる可能性は誰にでもあります。



 でも、「こんなスタイルで出産したい」と希望をもつことは

悪いことではなく、むしろ個人的には大歓迎ですハッピー



 ただ、「こうしたい!」と思ったことが実現するかは・・・

神のみぞ知る・・・部分も多いのが出産。

(いや人生においてというべきか・・)



 子育てだって「こんな子供になってほしい」と思ったことが

現実にそうなるかはわかりません(大抵ならないことが多いっぽい)



 そうやって色々なことを受け入れていく器を広げるために

私たち女性は「母親になる」機会をもらっているような気がしています。



  

 話を戻すと、出産場所も、スタイルも、自分で選択ができます。

(急な体調不良などは除く)




 場所でいえば


 大病院

 個人の産婦人科

 助産院

 自宅出産


 など。



スタイルでいえば


 自然分娩

 無痛分娩

 水中出産


 など。




 何がいい悪いではなく

それぞれに特徴があるということポイント。





 物事はコインの裏表だから

メリットがあればデメリットがあります。

(この記事お勧めですURL執着を手放す方法




 因みに私の姉はアメリカで無痛分娩で長女を出産しました。

次女は新宿の産院。


 次女の出産時、御見舞いに行ったとき、

「女性のカラダってすごいね!!

と自然分娩について

初産のような感想を述べていたことを思い出します。




 私は2人の娘とも、自然分娩でした。




 どんな場所、スタイルであっても

出産にはその人のドラマがあります。



 ちょっと余談だけど

親がまだいる方は、

是非自分が生まれた日のことを聞いておくといいと思います。



 親がどんな思いで自分を出産したか・・・

自分の子育てにリンクする部分なので

知っておいて損はないと思いますよきっと

(子育てをしていなくても、自分の人生を後悔したときなど、お勧め!!



 私は母がすでにいないので

それができなくて、ちょっと残念だなぁなんて思うこともあります。



 私には10歳上の姉がいて

母が私を妊娠したときに

父親は男の子を望んでいたと母から聞いたことがあります。



 当時は今のような超音波診断はなかったので

お腹のせり出し方で「男だ」「女だ」なんて

周りが勝手に言っていた時代DASH!



 父親はその気になっていたようですが

出産して私が生まれて女だとわかった瞬間・・・

病院に来ることもやめてしまったとか泣



 その話を聞くたびに

なんだか自分はここにいてはいけないのではと

無意識の部分で感じていたことが昨年クリアになりましたすっきり




 母には苦労をかけっぱなしのやんちゃな人でしたが、

私の記憶の中の父はとても優しい人です。

(やんちゃぶりには振り回されたけど)



 

 で、昨年、親戚のおばちゃんと話す機会があり

「私が生まれたとき、両親はどうだったはてなマーク」と聞いてみたら

「10年ぶりの子育てだし、二人共とっても喜んで可愛がっていたのよ祖父母.両親.敬老の日

という答えが戻ってきました。



 嘘でも嬉しいなと素直に思いました。おばちゃん、ありがとうありがと



 

 話がそれましたsei


 ベストを目指すと子育ては、特に苦しくなります。

いつでも今の自分からスタートして、ベターを選べるようにドキドキ




 お教室 でもそんなお話をさせて頂きます。

お気軽にランチ会 にもお越し下さいね音譜




こちらも参考までにコチラ


日本助産師会ホームページ

日本産科麻酔学会ホームページ (無痛分娩に興味がある方)




 出産は子供を産むだけでなく

自分の人生を新たに生み出すこともできる

女性だけができる大事業です。



 今日もあなたが笑顔でいられますようにドキドキ

 

9月スケジュール

 システム手帳9月ベビーマッサージ&キッズリフレこちらスケジュールはコチラ

    9月サロンデーこちらスケジュールはコチラ

 

  ランチ akkoにおまかせランチ会 レポート

  9月21日(金)受付中→詳しくはコチラ NEW名受付中