こんにちは
板橋区のママセラピスト
よしだあきこです
子供にこう育って欲しい
将来はあんな風になって欲しい
そう考える親は多いと思います。
私もそうでした
いや今のゼロじゃない・・かな
生まれるまでは 「元気な子供ならいい」
生まれてからは 「何はともあれ元気で優しく育ってくれたらいい」
幼稚園や保育園になったら 「お友達と仲良くしてくれたらいい」
小学生になったら「自分のことは自分でできるようになってくれたらいい」
などなど。
と子どもの成長とともに~してくれたらいいも成長してる
これは当然な思いといったらそうなのですが
果たして本当にそうなのでしょうか・・・ね
くわばたりえさんのブログ
、初心に戻れますよ。
すべてがすべてではないけれど
子供はなってほしい人間に育つのでなく
自分の目で見たままの人間に育つ
自分の背中を子供に見られている意識、大事です。
かっこつけるのではなく、まずはありのままの親でありたいですね