中老のブログ -11ページ目

中老のブログ

旅行やダイエットなど自分の日記として、きままにアップ

ホテル、、、



予約時、全然わからず、検索の嵐

 

少しヴェネツィアの地形を把握

 

水上バスからのホテルまで、、、


段差や距離の事を考慮、、、


スーツケース持ちは段差や階段


歩行距離で大変とか

 

どこがメインの場所で


どこから入境なのかなど、、、

 

いっぱいお勉強


それにしてもヴェネツィアは


ホテルのお値段が高い、、、


口コミでお手頃ホテルを決定


ホテル ル イソレ 


サン・ザッカーリア停泊所から


わずか数分、サンマルコ広場より


わずか数分の場所


でアットホーム的な、、、


に惹かれ予約

 

小さな川沿い?

この先の小道が港までの近道、、、

海抜ゼロメートルのこの街

場所によっては水たまりが深い

私共は水たまりに阻まれ

回り道を、、、

でこちら側からのアングルに、、、

最近のニュースではもっと

あちこち沈んでる映像が、、、

ホテル イソレ








 


いい感じなプチホテルでした、、、


ベネチア?ヴェネツィア?へ

 

ピザとピッツァ みたいなもの?

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

ろくに調べないでチケット購入

 

メストレで乗換???

 

サンタルチーア駅なら乗換無しやん?

 

うげチケット間違えた

 

ラウンジにカウンターがあり

 

メストレで買っちゃたけど

 

サンタルチーアに変更したい、、、

 

そのまま乗って行けばいい、、、

 

あっ、ありがとうございます、、、

 

よかった、よかった、、、

 

 

 

 

のどかな風景が続く、、、

 

ヴェネツィア・メストレ駅
Stazione di Venezia Mestre

 

ここで降りずに次のサンタへ。

海が見えて来た、、、

 

ベネチアが見えて来た

 

 

 

ヴェネツィア・サンタ・ルチーア駅
Stazione di Venezia Santa Lucia

 

到着、、、

 

この駅から水上バスに乗り

 

最寄りのホテルの近くへ行くのだが

 

水上タクシーの呼び込みが

 

ウザイぐらい多い

 

呼び込み=ぼった 率が高いので(噂)

 

水上バスチケットの売り場へ、、、

 

 

 さすが海抜ゼロ

 

所々で潮が陸?に、、、

 

サン・ザッカーリア停泊所

 

 水上バス 1人 7.5€

 

 

最近のネットでは所々で

 

沈んでいる模様、、、

 

 

 お叱りごもっとも


長いですよね〜


笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ただ、街の?行くべき?が


多いのはローマとフィレンツェ?


知らんけど。


後々アップですが、、、


他はうっすって感じです。


笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

夕食

 

相方が某サイトで検索


隠れ家?的なレストラン?

ホテルの最上階

Osteria Delle Tre Panche
   Ponte Vecchio

イクヌーザ

反モレッティだと、、、

ビールの選択肢が、、、減る

イクヌーザは置いてない店が多い

えーんえーんえーん






見ての通り

ちょっとおかしいのに

お気づき?

今回はいつものairsimを辞め

tripさんのesimを使用

無制限に惹かれたのだが

何故か夕刻に弱いというか

繋がらん、、、

駄目な時間帯がある?、、、

SIMが死ぬと、、、

そう!

カメラ翻訳が、、、

メニューが、、、理解不能!

勘?感?知ってる単語で

メニューからチョイス

2種のカツレツが、、、

取り入ってカツレツ好きではない

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

と言うより、過去に一、二度しか

注文した事無いカツレツ、、、

もちろん日本で、、、

笑い泣き笑い泣き笑い泣き





デザート、、、

呑兵衛な私にはデザート不要、、、

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

COPERTI 12€
保証料?訳合ってるの?
AQUA 4€
水 強制水だ〜 飲まんけど、、、
COLA 5€
コーラ
BIRRA 12€
ビール
TARTARE TART NERO 29€
牛肉タルタル
LOVO TRAT NERO 22€
トリュフと卵?
MILANESE PEC E TRAT 30€
カツレツ?
BRACIOLA 25€
カツレツ?
CHEESE CAKE 11€
チーズケーキ
TIRAMISU 8€
ティラミス
CAFFE 3€
コーヒー

計161€

訳は適当




場所はベッキオ橋近く

ルートはない

実は行きには迷い、、、

写真がない

なので帰りに



この先のエレベーターで5階へ

その後、階段で6階へ

隠れ家的だが、、、

結構満席、、、



ピサから戻り、昨日の?
サンタ・マリア・ノヴェッラ教会

7.5€×3人、、、









修復中 三位一体

別途1.5€×3


修復工事中じゃが マッチョの?

いや

マサッチョの三位一体を間近で

見ることができる、またとない機会

らしい、、、

マサッチョ


はてなマークはてなマークはてなマーク

本名は、

トンマーゾ・ディ・セル・
ジョヴァンニ・モーネ・カッサーイ

三次元の空間を、二次元の壁面に
描いた画家。マサッチョ゙は遠近法を導
入した最初の画家だったらしい

これは ↓ パクった












コメントは、、、

特に無し、、、

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 フィレンツェが始発の電車だけど、、、

 

自由席の為、頑張らないと、、、

 

立ち乗りのまま、、、

 

現地まで、、、

 

出発は早めにホームへ、、、


ホームは人多し、、、

 

降りる駅は


PISA C.LE ピサ中央駅

 

ではなく 次の駅

 

Pisa S. Rossore 

ピサ・サン・ロッソーレ駅

 

こちらの無人駅の方が歩いて近い

 

googleマップで調べて見てね。

 

(某国の情報より入手)

 

人が歩いています。ついて行きましょう。

 

駅の階段を上がり進み左へ曲がり

 

もう一度左へ、その後道なりで

 

すぐ見えます。

遠くに斜塔、、、

こんなに人がいっぱい、、、

 

撮影スポット争いは大変です。

 

場所が取れても前後左右

 

画描くに入って来ます。



AI除去、必要です。





RISTORANTE IL  PEPERONCINO

お昼を、、、

トイレのある所で、、、

笑い泣き笑い泣き笑い泣き
もうすでに

モレッティ嫌いに、、、

クラフトビール 7€×2
ピチ アッラ ノルチーナ
クリームパスタ 14.5€


スパゲッティ マリト リチャーナ
トマトソース13.5€

スパゲッティ アラ マリナーラ
アサリとカボチャ?
13.5€

コーラ3本 3.5€×3

COPERTO  1人2€×3 席料?

計71.5€ 

 

帰りの電車は先に手配せず、


帰りに乗れる時間を

 

その場でomioで購入がベスト

 

撮影、食事に時間がかかり


予約購入の乗車時間過ぎた、、、

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

再度、取り直したけど、、、

 

降車時の駅は改札無し?

(無人)

 

ホーム、乗車まで


無賃で行ける?

 

気を付けてください。

 

たまに車内でチケットチェックあります。

 

私の時は、、、無かった。

行きの片道切符代、、、






帰りは乗り換えチケット

¥4.678×2 取り直しだから

ショボーンショボーンショボーン