freenow配車アプリで
バチカンへ、、、
ってバチカンの何処へ
向かっていいのやら?
美術館の入場チケットは
事前購入していたので
チケット時間を目指して、、、
知らない土地なので、
バチカンを検索で
配車アプリに入力
レッツゴー 古
で、途中で運転手の
お姉さん?おばさん?に聞かれた
どこ行くの?
??
地図に表示はされてるはずだが、、、
バチカンっとチケットを見せた。
するとやはりって感じで
私達の指示はサンピエトロ広場
チケットの場所は
ヴァチカン美術館
おばさんは
観光に来てるのに美術館じゃなく
広場を指定していたのが
引っ掛かってたらしい。
美術館前に着けてくれた。
ありがとう、、、
ホテルから20€
ここ入口前で時間になったら
並んでパスポート、チケット
チェック
荷物チェック
で美術館に入場?
でもここはもうヴァチカン?
取り合えず螺旋に登る、、、
開けた
...
...
後ろにサンピエトロ大聖堂
とりあえず美術館探索、、、
シクストゥス5世の聖骨箱
サファイア 19 個、ルビー 20 個、
真珠 59 個、祝福するキリストの姿が
描かれたカルセドニーのカメオ 1 個
夏の間、展示されているらしい
って事は今はヴァチカンにはない、、、
ジロラモ・シチオランテ・ダ・
セルモネタ作
ジローラモや、、、 ではない、、、
セバスティアヌス
ローマの軍人で、キリスト教に改宗して、聖人となっった。
セバスティアヌスはローマ皇帝に
裏切者の烙印を押され、
杭に縛り付けられて矢を多数、
射かけられたらしい。
この時は生きてます。
その後、殴り殺された?
ミケランジェロのピエタ像の、、、
レプリカ?
レプリカ、、、(笑)
本物はサン・ピエトロ大聖堂
にあるらしい。
画像拝借、、、本物は見てない
最後の晩餐だ、、、
ミラノで実物を見てるので、、、
味気ない、、、
ピーニャの中庭のカフェでお食事、、、
Bar della Pigna
ピーニャとはアーニャの親戚?
ではなく、松ぼっくりらしい、、、
ラザニヤ 16€
パスタカルボナーラ 15€
カプリブレード 6.5€
コーラ 2つ 9€
レモネード 4.5€
ラフォカステッロビール 2つ 13€
計64€
たか
トンマーゾ・コンカ作の天井画
両脇に
16世紀?のイタリアの地図がいっぱい
だが天井にしか目が行かん、、、
ミケンランジェロの最後の審判
システィーナ礼拝堂
2025.05.07
リアルタイムな
コンクラーベが行われる、、、
記憶に新しい時に話題が、、、
思い出の1ページが濃くなった、、、
ベルニーニの未完成の作品 らしい
今回の旅、、、
美術館巡り、のようだったので
既に芸術ご馳走様。
なので写真少な、、、
緩やかな
螺旋階段を下りて行くと
出口???
美術館の出口と思いきや、、、
バチカンの出口でもあった、、、
え?