中老のブログ -10ページ目

中老のブログ

旅行やダイエットなど自分の日記として、きままにアップ


リアルト橋より



カナル・グランデ 
(イタリア語: Canal Grande)は、
イタリア・ヴェネツィアの運河。
S字にカーブを描いており、
街を二分している。世界文化遺産

リアルト橋
 (イタリア語: Ponte di Rialto) 
 ヴェネツィアのカナル・グランデ
に架かる4つの橋の一つ。
「白い巨象」とも呼ばれる。らしい

お昼のトマホーク爆弾も消化し

そろそろお食事、、、

食事処を探して街を歩いていると

また、日本語に釣られる、、、

店員「イカスミ、、、」

相方「リゾットもあるの?」

店員「OK、いらっしゃいませ〜」

即、釣りあげられた

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

RISTORANTI MARCTANA
千葉に住んでたとか、、、

普通に日本語、、、

7日目となると家族以外で

ほぼ日本語が無い、、、

何故か落ち着くね。

ビール、モレッティ嫌いから、、、

じゃコレって、大丈夫不味かったら

お金いらない、僕からサービス、、、

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

ちゃんとお金払います。

Guglielmo

ビール(モレッティ以外)

BIRRA ITA EOTT …………7€
BIRRA THERES. 0,50 …………9€

LASAGNA…………16€
ラザニア


RISO NERO…………22€

リゾット


GRIGLIATA PESCE…………38€
グリルシーフード

LEMON SODA 2ケ…………11€
レモンソーダ


Total 103€

水、サービス料なし

照れ照れ照れ


満足のお店でした。










ヴェネツィアに来たら
     サン・マルコ広場?
 
ヴェネツィアに来たらゴンドラに
乗らないと、、、って
 
私、個人的にはディズニー・シーで
乗ってるし
 
澳門のホテル・ベネチアンでも
乗ってるし
 
ニヤリニヤリニヤリ
 
相方曰く、それでは、駄目らしい、、、
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
海辺の港付近のゴンドラ高い。
 
街中の乗り場は安いらしい。
 
どこ情報だ?
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
確かに安い
こんな細い道も

ヴェネツィア?

ゴンドラ搭乗


父ちゃんは脇役、、、

笑い泣き笑い泣き笑い泣き



この人形が中国ドラマで、、、

芸能人が買ったとか買わないとか

大陸の人には大人気、、、

確かに1体1体顔が違う、、、

守護神とか?
私はどうしてもこ言う時

悲しい子を選んでしまう、、、








ベネチアって、、、

ゴンドラに乗るべき?

キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

思い出、、、  か!
 
 笑い泣き笑い泣き笑い泣き


 現状を一言(小言?)、、、
 
※このペースで年内完結
 するのかな〜  笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 今、ヴェネツィアで7日目です。
 
 今月、渡航予定あり、、、
   アップデータがまた
      溜まってしまう、、、
本来はこの11月渡航で破損携帯を
  修理に韓国行きを混ぜたかったが
    日程の都合上、別途、飛びでの
      修理が濃厚、、、
 とすると、来月に韓国単独飛びも
            考えねば、、、
  もう年賀状終いをして
    新年の挨拶はLINEでって
            言ったが、、、
  現在、LINEが死亡のまま。やば、
      年始までには直さねば、、、
  で、今、既読にならない方
      私はブロックしてないよ〜
  
  っと書いとこ。( ..)φメモメモ

   トランプ圧勝でしたね

 
 
ラグーンの水面下にある刑務所、
ヴェネツィアの本当の過酷な刑務所
 
公爵宮殿と刑務所を繋ぐ
「ため息の橋」の内部?
 
 
あ、他の皆様が撮っている
 
武器などの写真、、、
 
興味ないから撮りませんでした、、、
 
見たい方は他で検索してね。
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
この写真だけでグーグルは
 
ちゃんとドゥカーレ宮殿だと、、、
 
認識、すごいね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
囚人がこの世の見納めに
 
見える景色とかそうじゃないとか
 
ため息をついたとかつかないとか
 
ここがため息の橋の上?
 
 
と言う事は向こう側から撮らないと
 
ため息の橋は写真がない、、、
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
旅後のお勉強の失敗例ですな、、、
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
と言う事で牢獄を抜け
 
広場へ
あー怖い怖い
 
柱の上の細工、みんな違くて、、、
 
 
 
柱にはまって写真を撮っても
 
写真アップ制限で、、、
 
こんだけ
 
 笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
 
 
ドゥカーレ宮殿
 
 

ヴェネツィア共和国の

 

総督の住居兼最高指導部だったって

お1人様 20€
 

中庭

 

手前の黒いのは16世紀に青銅で

 

造られた井戸だそうだ

 
井戸脇で撮影、、、
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
 

ドゥカーレ宮殿、黄金の階段

 
 
 
 
 

正義と平和の擬人化者たちに

聖ヒエロニムスが贈る

ドージェ・ジローラモ・プリウリ

 

正義から天秤と剣を受け取る
ジローラモ プリウリ総督
 
気づけば天井ばかり、、、
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 

謁見の間の天井画

 

元老院の間の天井画

 

 

大評議の間

ティントレット「天国」

 

最後の審判

 
戦争?
 
戦争?
 
ヴェネツィアの象徴
 
有翼の獅子 
 

ヴェネツィア商人は

アレクサンドリアにあった

聖マルコの聖遺物を

ヴェネツィアに持ち帰った。

それ以来、ヴェネツィアの

守護聖人は聖マルコとされ、

聖マルコを表す「有翼の獅子」も

ヴェネツィアの象徴となったとさ。

 

だから、どのらいおん?も

書物を持っているのね、、、

 
 
うげ、写真制限だ〜
 
続く、、、
 
お食事へ
 
呼込み?
 
イカスミ〜の声に止まる。
 
相方がヴェネツィアで
 
イカスミパスタをと、

渡航前からの目的であった、、、
 
もちろん釣られてお店へ、、、
 
笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
Hotel近くの、、、
 
RISTORANTE DA ROBERTO
 
とりあえずビール 7.5€×2
 
イカスミパスタ
Spag.Al nero di... 19.9€
 
海鮮嫌いなお坊ちゃんがいる為、

海鮮離れしてたので
 
海鮮のアラカルト?前菜?
Antipasto di oes... 32€
 
 
少食注文で良かった、、、
 
何故なら、、、
 
坊(ぼん)がやらかした、、、

 
私:「で、何頼んだの?」
 
坊(ぼん):「ステーキ?」
 
私:「肉ね。」
 
坊:「そう、トマホーク!」
 
私:「ト 、 トマホーク?」
 
坊:「何で?」
 
私:「あの~何グラムって書いてあった?」
 
坊:「わからない、、、」
 
店員さん呼び止め、確認
 
私:「トマホークって 何g?」
 
店員:「1kg !? 」
 
 
名前からして、、、
 
やはり、嫌な予感的中、、、
 
また1kg肉と格闘、、、
 
Beef Tomahawk st... 90€
 
 
COCA COLA 5.5€
 
LEMON SODA 5.5€
 
service 20.15€
 
Total 188,05€
 
昼からお腹パンパンで、、、
 
昼から高額なお食事、、、