
④ワット・ローク・モーリー



小規模ながらも見事なラーンナー様式
の建築を今に伝える寺院。
1959年にタイの文化庁が伝統文化財に
指定され、伝統建築を学ぶ教材にも
紹介されているほどです。
この寺院は14~15世紀にこの地を
支配していたラーンナー王国に
よって建立されたもので、
ラーンナー様式という独特の文化を
現在に残しています。
1528年に建造された立派な仏塔は、
3段重ねの漆黒の屋根と総チーク造りで、
内部の装飾も見事な美しさです。
だって!

⑤ワット・ムーン・ラーン
Wat Muen Lan
ネット検索で情報無し、、、
ターペー門の近くにある だけの情報?
納骨堂?、、、




と、2時間ちょっとを
ホテルで頼んだ貸し切りタクシーで
回っていただき700バーツのお車代
チェンマイの行くべき?お寺、制覇?
中国サイト情報だけど、、、



ホテルに戻り、、、

ラウンジで少食をいただき

夜市?へ

出動 フライドライス 海老
タイでの私の主食



毎度、毎度、飽きない、、、



円安、、、厳しい、、、