
結局水分?
塩分による水分の貯蓄?
あくまでも素人考え、、、
塩分を多く取ると
飲酒量と尿意の量が
違う、、、
翌日、塩分を減らすと翌々日、
トイレの回数、量が増える、、、
水分として体内に
蓄えられていた物がでているようだ。
なので塩分を取った後の体重は
数日で解消、、、
運動を続けていれば、、、
体型、体重は安定、、、
昨日、私が頂いたのは
紅茶 0kcal
炭酸水(黒酢入)29kcal
軟骨キムチ×2 262kcal
おでん 189kcal
鰹 300kcal
柿ピー 270kcal
ワイン2本 908.8kcal
ビール
500缶1本350缶0本 145kcal
飲酒量 2,000ml
摂取カロリー 2,377.3kcal
昨日のウォーキング
総カロリー -992.7kcal
今日のお弁当
土曜日でなし