皆さん、こんにちは。
やっと、雨も上がりました。
さて、今日もIDIOMの時間です。
本日紹介するIDIOMは「晴らすべき恨みがある」とか「貸しがある」といった意味があります。
誰しも晴らしたい恨みはありますよね。
私なんか、毀誉褒貶の激しい評価を受けるような人生を歩んでますから、多くの人に陰で非難されているかもしれません。
そうなれば、私も I have a score to settle with somebody. ということになります。
では、他の例を見てみましょう。
Jack never forgot that he had a score to settle withJoey because Joey had insulted him. 「ジャックは、ジョーイが彼を侮辱したため、晴らすべき恨みがるということを忘れることはなかった。」となります。
では、 score そのものにはどのような意味があるのかと言えば、「手に入れる」、「セックスをする」、「借金wする」といった意味もありいます。
「得点する」だけではなかったんですね。
例としては、I scored a new magazine yesterday. 「昨日、新しい雑誌ゲッチューしたぜ。」っていう感じで高校生くらいが使っている感じです。
また、I scored the cutest girl in the club. 「クラブで一番可愛かった女の子ゲッチューしたよ。」といった感じで大学生位までが使う表現かなと思います。
最後に、John had a score to settle with Jimmy. 「ジョンには、ジミーに対して借金がある。」といった感じになります。
scoreって結構、いろんな意味があって面白いですね。
では、また明日
こうちょ