皆さん、お早うございます。
昨日は、夜9時まで営業しておりました。
今夜は、夜10時まで。
ちょっと、しんどいかな。
今朝は、東伏見神社にお参りしてきました。
毎月一日は、我が社の参拝の日と決めております。
なので、今日のブログアップはちょっと遅くなりました。
前置きは、ともかく本日のIDIOM頑張っていきましょう。
今日紹介する表現は、gift of gab です。
gab は、「おしゃべりをする」とか「無駄話をする」といった意味があります。
これに、gift つまり「才能」を組み合わせると「相手を納得させるような話ができる才能」ということになるため、「口達者」というように訳します。
皆さん、gab という単語、あまり馴染みがないと思いますが覚えてくださいね。
使い方としては、Tom's gift of gab helped him get a good job. 「トムは自分の口達者のおかげで良い職にありついた。」とか、Most politicians who succeed have a real gift of gab. 「成功しているほとんどの政治家は口達者である。」という感じです。
また、gift of gab の前に冠詞の the を付けるのは「イギリス英語」ですね。
実は、gift of gab っていうラッパーがいるんですよ。
あまり、日本では有名じゃないかもしれませんが。
では、本日はこれにて。
また、明日
こうちょ