
私はアクセス悪いけど広い派!
本文はここから
私は田舎生まれの田舎育ち。
家は、180坪の敷地に50坪位の家で育った。
庭は小さかったものの、畑をしており、野菜は自給で結構賄えた。
じゃがいも、きゅうり、トマト、ネギ、大根、ニンジン、なす、豆、しそ等々。
食材は、庭の畑から新鮮なものを調達することが出来た。
庭先のテラスにテーブルとイスをセットしてよくビールを飲んでいた。
やっぱり、広い家がよい。
都会で広い家といえば、六本木ヒルズや、アメリカでいったらトランプ・タワーであろう。
でもそんなお金はどこにもない。
今の懐事情を考えると、少し田舎でも大きい広い家が自分のビジョンに合致するのだと思う。
そんな家を将来持って、庭を眺めながらゆっくりビールを飲みたいものである。