時々読み返したくなる癒しの空間 -11ページ目

ダイエットー危機感

昔、太ってた友達は街中で同じく太ってる人を見つけると、よくこんなことを言ってました。

あの人と私、どっちが太ってる?私、まだ大丈夫?

その頃、余分なお肉がいっさいなかった私は、なんでそんなに人の体型を気にするんだろうと不思議に思ってました。

ある種の太った友達の共通点でした。


時が流れ、
先日、昔の同級生のSNSアルバムを見ながら、みんな太ったのか痩せたのかばっかり気になる自分を発見しました。

相当やばいことだと自覚しました。

で、またまたダイエットを開始したんです。
三日前から。^ ^

食べる量を減らして、
階段を使って、
たくさん動いて、
あまり座らない。

を心がけて生活しています。

目標は5キロ。

昨日の香嵐渓です。この写真大好き。❤️
旦那は写ってないけど、写真から三人を感じる。
{6202201B-9600-4C3F-AE84-026CFB34A0AB:01}

hana

褒めてあげよう

娘と旦那の会話。

娘:  パパなんでお酒飲んだら、運転しちゃだめなの?

パパ:  それは、お酒を飲んだら、判断力が鈍くなって。。。

娘: 違うよ。まず、なんでそんなことも知ってるの?すごいね~ から言って。そしたら、すごく嬉しいから。

子供って、本当に褒められるの好きなんですね。
もっとたくさん褒めてあげようと思った出来事でした~

夕方のお散歩。
{2DFC3B7B-94E9-401C-B446-E070809C3D5F:01}

hana

おねえちゃん三歳

昨日の夜はスイカをいつも以上にたくさん食べたうちの子、見事に朝起きたら、パンツがびっしょり。私、がっかり。

ベビコはこう言いました。

ごめんなさい。しっしは悪いことじゃないから謝ればいいんだよ。にこっ。^ ^

私、復活。もう何も言葉がでないー
せっせと朝からシーツ洗ってまーす。


最近は、パパをおにいちゃんと呼びはじめました。私はお姉ちゃん、自分もおねえちゃんらしい。
ついに昨夜パパから、たまにはパパと呼んでくれよ。と切ないクリームが。


日本脳炎の予防接種して、ご褒美に。
大きい病気をしないための小さい注射だよと説明してたら、前回の水ぼうそうからはもう泣きません。おねえちゃん。

{2E550796-A8A7-4A4B-BEE7-EF6B8E96ABF7:01}

私の黒蜜きな粉、美味しかった~

hana

小牧温水プール

朝起きてリビングに出たら、温度計が33.6度になってました。東側の子供ランドは34.9度。
34度の部屋はもう冷やすことを諦めました。

もう、息がつまる暑さです。

換気することもできず、リビングは朝からエアコンガンガンです。新しいからか、メーカーがよいからか、うちのエアコンは28度設定で充分すぎるくらい効きます。三菱製。

昨日は小牧温水プールに行ってみました。
子供は無料なので、大人だけで入場料1040円。
室内。楽しかった~
三時間ノンストップで潜ったり、滑ったり、泳いだり。三歳児、体力あります!
{35FEE8B2-D7C0-43A0-B5DE-C66BB6B52A6C:01}

今日はプレミアム商品券が発売されますね。
あとでいってみようー

hana

至福な時間

夜の風が気持ちいいー

一日の中で私の一番好きな時です。

数分後には全員がやってくるので、いまだけの。


{375FD5E3-0B10-43FB-A0FA-3B648C8F0C91:01}



話を聞かない三歳児について、あとでよく考えてみたら、三歳児が話をよく聞くのもおかしいですよね。

話を聞かないのは、自己主張があっていいことだと前向きに捉えることにしました。


hana

話を聞かない三歳

三歳とはこんなに話を聞かないものなのかな。

たまに本気で思う。これは日々親の忍耐力を試してるのかと。いつ切れるのかを実験中か?

ちょっと前までお店でギャーンと床にへばりつく子供をみたら、うちの子は大丈夫!と安心してたのに、

まさか、あれこれ全部やってきた。


今日もイオンに四時間滞在して、子供の遊びに付き合わされ、スーパーに行く時間がなくなって帰宅。もう眠そうで限界だったし、駐車場も平日はMAX四時間だから。

思う存分遊んだのに、お店でもらった風船が割れたとギャン泣きしながら帰ってきました。そんなに泣くこと? 私の方が泣きたいよ。汗

夕方のいま、まだお昼寝中。起こしても起きない。

スーパー行けなかったから、食材はゼロ。
夜食べるものない。起きないから動けないし。

魔の二歳児が終わったからとホッとしたら、
今度は何? 鬼の三歳児とでも言う?

母は7歳が一番話を聞かなくて、大変って言ってたけと、まさかこのままあと四年? 汗

相当穏やかな、私なんて怒るのみたこともない旦那が、イライラしたりするから、子供のパワーはすごいよ。

と言いながらも、一日何十回は可愛いね、大好きよと言っています。私。

本当、可愛くなかったらやってられないよ。



{C8A2BEA9-188B-4B7D-AC1D-BDB9F3F0E3B8:01}

7月でベビープール卒業しました。


hana

暑い夏

夏、いいですね。

溶けそうな暑さを除けば。

ベランダプールやったり、
{2B0F90C8-1041-4350-974E-ED046A1E2213:01}

カキ氷食べたり、
{6F2C0AFC-825B-4E43-81D7-5887B5D507BA:01}

スイカもたべたり。
{0F5E8F56-1B91-4D7F-9854-BCD9BE17E5CA:01}



しかし、私はセールに行きたいなー
もう終わっちゃいそう。

hana

ブラッスリー ベルデマール

ちょっと前の沖縄の話になりますが、
ホテル日航アリビラ、このホテルのいいところのもう一つは、レストランが美味しかったこと。

中華の点心とか最高だった。

たまたま、フレンチレストランのディナーコースの写真が全部揃ってるので、載せま~す。


{95E1399C-6DBD-4E54-A715-98EA0B527D6C:01}

{58128396-5D97-4D14-9E1C-A7F4F9EABF17:01}

{B178B66D-379C-414C-AF36-27AA109BE326:01}

{3F081CEB-CFA5-470F-9E1B-791BE490584A:01}

{A0E3E077-290A-46DC-AC13-2864F0DF4980:01}

{05710803-74FD-4AA0-B778-D38ACD4DF397:01}

{B80ADC3B-226F-4676-98FB-C5E20731495E:01}

{2ABF78DA-0FC9-4542-A5DD-49B20DA12F25:01}

完全にフレンチというより、和洋折衷てきな。
だから、お箸で食べるんですね。

味はもちろん文句のつけどころがなく、器の美しさもプラスに働く素敵なディナーでした。


hana

3歳の誕生日

三歳になりました。何か目に見える変化はまだありませんが、自称、2歳ピーターパンが3歳ピーターパンになりました。^ ^


誕生日の日、名古屋にいるときはヒルトン中華レストラン王朝に行くのが恒例になりつつあります。オーダーバイキングも普通のバイキングも、ここは美味しい。素材の味が楽しめるというか。

今年はねねちゃんも連れて行きました。
おんぶに抱っこにと大忙しい。
{ACCEC605-8104-4E84-A512-D86CA5755682:01}


{48734069-035E-4A3D-AE46-CA108B273C96:01}


{9A4E3B5D-50A2-4256-8B0B-80EADDBAC37C:01}

プレゼントのシンデレラのパジャマ、
本人はウェンディのつもりで着ています。
{CF4ACFB7-F220-4C08-BF99-6B6DB49AED75:01}

誕生日プレゼントはおもちゃをメインに色々用意しましたが、一気にたくさんよりは小出しにしたほうがいいと旦那と意見が一致しました。
何もない日でも、欲しかったおもちゃを!とかね。

一応毎月20日はプチ誕生日と言い、何かはかってあげてるんですけど。


hana









2歳最後の日

立ってるだけでも汗が吹き出る暑い暑い午前中にテニスに行ってきました。

体力消耗が激しかった。少しは脂肪も燃えたかな~ ^ ^

終わったあと、しっかりお掃除も手伝ってくれたベビコ、今日は2歳最後の日です。


{A451BF38-32F8-453C-BD6B-8DB51A2DD798:01}

三年前の病院でのことが昨日から頭の中をぐるぐる回ります。感無量。

ありがとう。
I love you so much ❤️

家族みんなが幸せを感じる
楽しい家庭を維持していきたいと思います。 

これがベビコの成長にも一番いいことだと思います。そして、私が今のベビコにしてあげれる一番大事なことでもあると。


hana