一応懸念事項がクリア? | 日々の日記(登山、機械式腕時計、クレカ・陸マイラー・沖縄・北海道、イタ車&バイクetc.)

日々の日記(登山、機械式腕時計、クレカ・陸マイラー・沖縄・北海道、イタ車&バイクetc.)

営業目的と思われる自ブログへの誘引とおぼしき読者登録は速攻削除します。


 10月上旬に家の近くにある貸しガレージっぽいところの空き具合を聞こうと、そこの脇に立ててあった不動産屋にメールで問い合わせたことがありました。結果的にはそこはその不動産屋が管理している物件ではなかったんですが、その際に「こんな屋根付きの駐車場がありますよ」という連絡ももらっていました。

 その時は今のような本格的な駐車場探しに入る前で、「屋根だけじゃぁなぁ・・・ シャッターも付いているところがいい」と思ったのでパスしたんですけど、ことココに至っては屋根があるだけでも御の字に思えてきたので再度11月10日に問い合わせたところ、空きはあるとのこと。

 実際現地を見ると、4台とめられる駐車場なのですが、一番奥に大型バイク1台、その手前が空いていて、その隣は大家さんの車、という並びでしたんで、背後が家になっていますから雨がかかるとすれば車の前面だけですし、少なくとも左からの“ドアパンチ“はなさそうだし、今私が置かれている状況下においてはこの駐車場がベストな選択のように思えました。月々8千円と青空駐車場と変わらない賃料だし、礼敷もなし。

 これであとはどの車にするか決めて契約し、保険に入ればめでたくフェラーリオーナーです!