スーパーカーオーナー、あと1歩のところまで来たものの・・・ | 日々の日記(登山、機械式腕時計、クレカ・陸マイラー・沖縄・北海道、イタ車&バイクetc.)

日々の日記(登山、機械式腕時計、クレカ・陸マイラー・沖縄・北海道、イタ車&バイクetc.)

営業目的と思われる自ブログへの誘引とおぼしき読者登録は速攻削除します。


 先般、外車専門店で見つけたF430。店長さんが「手付けを入れてくれれば駐車場が見つかるまでキープしておいてあげる」と言ってくれたので、10万を払ってキープしてもらうことにしたことは既に記事にしました。

 これで青空駐車でよければ、いつでもフェラーリオーナーになることができる状態となりました。

 でもやはりあの外車専門店で買うのがホントにいいのだろうか・・・
 店長は見るからに「中学や高校ではヤンキーやってたでしょ?」という風貌だし、カーセンサーには正規ディーラー車とあったのに実際は並行輸入車だと言う。カーボンブレーキではない前期モデルなのに2010年登録ってことは並行の新車か中古を引っ張ってきたってことだし。
ネットで色々この店のことを検索しても、この店の口コミや評判がさっぱり載っていない・・・ 悪い口コミもないけど良い口コミもない・・・
 それにサイトには正規ディーラー車とあって整備簿もあると書いてあったのに、店に言って念のために確認すると、どうも実際は並行輸入車で整備簿もないらしい・・・ 増大する不安・・・

 けどF430はF355や348と比べるとタイミングベルトもチェーンとなって壊れにくくなっているから並行でもあまり問題視しなくていいかなと思うし、何よりF355と変わらない価格は魅力。安物買いの銭失いになるかもしれないけど・・・

 駐車場問題もF430にすれば車幅は1925mmあるからキャンセル待ちしている駐車場の1つは規格オーバーで契約NG、もう1ヶ所も空く場所によっては入らないし、1950mmまでいける機械式駐車場を見つけたけど何故かキャンセル待ちを受け付けてくれない・・・
 となると少なくとも当面は青空駐車になってしまうのですが、さりとて待ったらどこかの青空ではない駐車場が空くという保証も見込みもない・・・

 そんなこんなでF430をこのまま買うべきかどうか悩んでいます・・・