ドイツ育ちの年間賃料4,400万円大家と申しますふとん1

不動産の「ウソ発見器」として不動産の裏側をお伝えしています!

・私のプロフィール

  →こちら

【ブログ】14日間で不動産投資をマスター!

  →こちら

・不動産投資の「レベル別」無料メルマガ

  →こちら

 

【期待銘柄】

・GENDA

・楽天銀行

・鳥貴族HD

・出前館

・AI INSIDE

・カバー

・AOKI HD

・tripla

・FPパートナー

・pluszero

・ヒューリック

 

 

《新規追加銘柄》

・ヒューリック

 

《除外銘柄》

・東京電力

 

 

【保有中の銘柄】

※空売り含む

《概算保有額》1,400万円

(前週比±0万)

 

 

《マイルール》

短期で上昇が見込めたら買い

・直近最安値を割ったら損切

・テクニカルで過熱感が出たら売り

・主銘柄の保有は15程度に抑える

・相当自信があれば空売り

 

 
【損益】

 

今年が始まって2営業日。

プラマイゼロレベル…

 

人によっては大発会で大きな利益が出ているようで、個人的には相当出遅れた感があります。

 

 

KOKUSAI ELECTRICは完全撤退。

急落したところを拾って上がったところで全部抜けました。

個人的には短期的なトレンド割れと解釈しており当面様子見です。

 

打診買いした東京電力は撤退。

 

楽天銀行は戻してきており堅調。

まだ上昇余地ありでホールド。

 

新規ではハピネット、ヒューリック、霞ケ関キャピタルを打診買い。

 

短期的には出前館が上がりそうな気がしており、期待。

1月15日に決算が控えており悩ましい。

 

PO後のAZ COM丸和は利確。

 

日経はレンジ相場で上値を超えられるか・・・今はそこだけですね。

 

 

《1月の主要イベント》

4日:FOMC議事録

11日:CPI

12日:SQ

23日:日銀政策決定会合

 

 

 

【効率良くIPOに当選する方法】

↓ ↓ ↓ ↓

 

 

【店頭証券でIPO/POをもらう方法】

↓ ↓ ↓ ↓

 

 

★不動産を気軽に「机上査定」★
お持ちの不動産がいくらで売れるのか気になりませんか?
「机上査定のみ」という簡易的な選択できる良心的なソニーグループのSRE不動産でお持ちの物件価格をチェックしてみましょう!
ご自宅でもOK!

査定は・・・

 →こちら

 

 

PO/IPOで堅実に稼ぐことは可能 ニコ

POで手堅く利益を出す方法は

 →こちら

 

IPO年間20銘柄当選する方法は

 →こちら

 

店頭証券に相手にされる資産はどのくらい?

 →こちらで徹底解説

 

 

★★IPO/PO当選実績★★

 

 

 

不動産投資ノウハウを配信中 真顔

LINE@登録者数22,800人突破!
不動産投資の裏側を暴露」するLINE@登録は
 →こちら

 

YouTubeでチェックしたい方は

 →こちら