島田市博物館周辺〜千葉山 プチドライブ | ちゃっきりおばさんの、ぼちぼちブログ

ちゃっきりおばさんの、ぼちぼちブログ

静岡県中部地区を中心に、ランチで行ったお店やミニドライブで発見したことを、アバウトに紹介したり、韓国ドラマやWOWOWでみた映画にコメントしたり、自由気ままに書いています。

10月だというのに、真夏の暑さあせる

緊急事態宣言も解除され、週末は車も人も、以前に戻りつつありますねニコニコ


さて、週末の、旦那と二人ピクニックが定着しつつあるのですが、今日も、初倉にあるジャパン バザールというファーマーズマーケットで、美味しそうなお弁当を見つけ、コンビニでお茶を購入後、ピクニックできそうな場所を探していましたニコニコ

その日ちょうど、朝の情報番組で、島田博物館周辺を紹介していたので、行ってみることにリムジン後ろリムジン前


私の記憶では、確か博物館の隣に公園があったような…


朝顔の松公園


遊具はありませんが、広い野原に東屋があり、ここでランチニコニコ


この辺りが、大井川川越遺跡として、古い街並みを散策することができます。

居住している方もおられるので、生活道路として車の行き来もあり、気をつけながら散策してくださいね。

テレビで紹介されていたのが、こちらの縁がわかふぇさん。

今年7月にオープンしたばかりで、レンタル着物があり、着物を借りて川越遺跡を歩くことができるそうです。




このような街並みの中、着物を着て歩けば、インスタ映えスポットいっぱい爆笑

また、さきおり体験が出来るのですが、実は数年前に一度、私も体験したことがあります。

さきおりとは、古い布を細かく割いたものを織物にするのですが、2時間位でA4サイズほどの敷物ができます。

体験すると楽しいですよラブラブ



川越遺跡を出て、次に向かったのが千葉山⛰

私たち、近くに住みながら初めてなんですねー


駐車場から、この階段を上がって本堂に行きます。

とても立派なお寺です。


ここは、どうだんつつじで有名なお寺なのは知っていましたが、訪れたのは初めて。

厳粛な雰囲気のお寺です。


野田の方から上り、相賀に抜けて市街地に戻りました。


ところで、もうすぐハロウィンですね🎃

ハロウィン用のカボチャが、先に紹介したジャパンバザールさんで売っていましたよ爆笑


本日のお弁当

釜飯と、おそば屋さんの天重

どちらも600円程度のお値段で、美味しかったですよ。

また、こちらのマーケット、牧場直営のお肉屋さんが入っていて、質のいいお肉も買えますニコニコ