TYPE-C足流用計画のまとめ | This is my daily life ぷれぜんてぃっど ばい 癒鈴

This is my daily life ぷれぜんてぃっど ばい 癒鈴

多趣味な癒鈴が日々の出来事をそれとなく綴っているブログです(`・ω・´)

趣味に関してはマイプロフィールの自己紹介に書いてありますので、そちらをご覧くださいm(__)m

ちなみに普段は基本的に学校に行って終わったらバイトという日常を送っていますw

ということで、TYPE-C足流用計画のまとめを書いていきますニコニコ


まずは上からニュートラルステアひらめき電球
†癒鈴†の暇人ブログ-2012041522190000.jpgアッカーマンを消すとかなりトーアウトになってしまうんですよねショック!

ステア全開ひらめき電球
†癒鈴†の暇人ブログ-2012041719520001.jpgまあこんなもんですガーン

足回りを正面からひらめき電球
†癒鈴†の暇人ブログ-2012041719510001.jpg

同じく真上からひらめき電球
†癒鈴†の暇人ブログ-2012041719520000.jpgアッパーAアームは熱したキリで穴を拡張し、48mmビスにワッシャーやベアリングを通して固定していますパー
また、2本のビスはターンバックルで左右のガタを固めています得意げ

斜め上からひらめき電球
†癒鈴†の暇人ブログ-2012041719510000.jpg

そういえばTTのイーグルコンバに付いてたクーリングファンも付けましたひらめき電球
†癒鈴†の暇人ブログ-2012041719590000.jpg


今回の流用計画は無加工で挑戦したかったのですが、さすがに無理でしたあせる
なので、↓に加工点を箇条書きにしますパー
・φ2サスピンのカット(知り合いの業者に依頼)
・ピロボールのネジ山の削り(Desireナックルにそのまま使うとベアリングにあたるため)
・アッパーAアームの穴拡張
・場合によってはエクステンドアームの削り
などですひらめき電球

なお、サスピンのカットは普通の工具では無理なので、これも穴を拡張してφ3のR31用サスピンを素直に使った方が早いと思いますww


ちなみに今回は足回りのセッティングも若干変わり、フロントのダンパースプリングがミディアムハードになったりしましたパー


また、これから先足回りをアルミ化するに当たって、TYPE-C足だけはアルミが発売されておらず悩んでいましたあせる

!!

どうやらGUILD.N.ONEさんの方でTYPE-C足をアルミ化しているみたいなんですキラキラ
しかもアッパーAアームも含めてキラキラ

まだプロトタイプと言うことで発売はされていませんが、これから先商品化されることを願っています音符


なお、高校に入ってバイトが出来るようになるまでは当分R3R一筋になると思いますので、これから先の改造予定を箇条書きでリストアップしていきたいと思いますニコニコ
・足回りのアルミ化(GUILD.N.ONEアルミTYPE-C足、アルミDRBナックル、風間R31足)
・スクエア広角ユニバの実装
・ネクストステージプーリーホルダーの実装
・プーリー、スパーギアホルダーのアルミ化
などですひらめき電球

また、こないだMAX-ONEに行ったときに同じR3R乗りの方に、「バッテリー入れるときプーリーホルダーに当たらない?俺はそれが壊れそうで嫌だったからGP-XR組んで横置きに変えたんだけど」と言われましたガーン

この意見もごもっともなんですよね…

ということで現在はGP-XR3R化も考え中ですひらめき電球


以上でまとめは終わりですキラキラ

これから先も俺のラジドリ生活を末長く見守っていてくださいm(__)m