原点回帰を目指して! ロジャー・ムーア 「007 ユア アイズ オンリー」 | 映画と音楽のある生活

映画と音楽のある生活

主に映画と昔聞いたレコードの感想などを書いています。

 アマゾンプライムでは、定期的に人気シリーズを全部公開したりする。今回、007シリーズが全作無料公開だったので何作か再視聴した。

 シリーズの12作目で3代目ジェームズ・ボンドのロジャー・ムーアの5作目に当たる。前作の「ムーンレイカー」でスターウォーズの後を追って宇宙まで飛び出してしまい、それが批判されたのか当作は「原点回帰」を目指したそうだ。

 冒頭のエピソードで、ボンドは車椅子で猫を抱いている男にヘリコプターを遠隔操作され危機に陥る。なんとなく宿敵「ブロフェルド」を連想させるが、正式にクレジットされなかった。このブログでも何度か書きましたが、「スペクター」と「ブロフェルド」には共同執筆者が居て版権で揉めていたので明記できなかったそうです。

 当作では、ギリシャ沖で沈没したミサイル誘導装置の争奪戦でボンドはソ連の手先のギャングや、その殺し屋と対決する。

 途中のアクションシーンで、冬季オリンピックの会場だったイタリアの雪山でスキーをはじめ様々なウインタースポーツが登場する。007シリーズは、特にスキーでのアクションが多いが、それだけヨーロッパではスキーが盛んなのかもしれない。

 ラストはギリシャの奇岩の頂上にある修道院が悪者のアジトという設定でロッククラミングをするシーンがあるが、機会があれば、これらの修道院を一度観光したいと思った。