悪役も演じる武田鉄矢 二宮和也 「TANG タング」 | 映画と音楽のある生活

映画と音楽のある生活

主に映画と昔聞いたレコードの感想などを書いています。

 アマゾンプライムでさらっと見れるので視聴した。こんな映画も好きだ。外国の小説が原作らしい。

 嵐の「ニノ」は、日曜日の夜のドラマでよく見るけど、不思議な俳優さんだ。なんとなくクセがないというか、何の役でもこなせそうだ。

 ストーリーは、元は医者なんだけど現在無職でゲームばかりしている主人公(二宮和也)は妻(満島ひかり)に捨てられ、庭で出会ったスクラップ同然のロボットと旅をすることになる。ところが、このロボットには重大な秘密があり主人公は大きな陰謀に巻き込まれることになる、、、。

 ロボットの動きも可愛くて、日本人は本当にロボットが好きなんだと思う。

 面白かったのは、後半に登場する武田鉄矢扮する博士が実は悪者だったことだ。はっきり数えていないが、最近彼は悪役が多い様な気がする。これもアマゾンプライムで見たのだけれど天海祐希が刑事役で主演している「BOSS」でも爆弾男で悪役を演じていた。特徴のある諭すような「金八先生」の声で爆弾の在りかをしゃべる武田鉄矢に「間違った番組」を見たような気持ちになった。