本当に続編が出来るのかな?「エスター」 | 映画と音楽のある生活

映画と音楽のある生活

主に映画と昔聞いたレコードの感想などを書いています。

 続編が出来ると言うので再視聴した。

この作品を始めて知ったのはコンビニのDVD販売ラックだった。

陰気なエスターの表情が写ったシンプルなパッケージだが

余計に傑作の予感がした。

 幼い少女がサイコパスだったという以外にモンスターも

ゾンビも登場しないが結構怖かった。

 本当に恐ろしい悪魔というのは、可愛い外見をしているの

かもしれない。

 ストーリーは、「3人目の子供を流産した夫婦が心の傷を

癒す為に養女を迎える。この養女のエスターだが、彼女を

迎えてから一家には不気味な事が起きる、、。」というもの。

 ツッコミところとしては、途中で殺されるシスターが

最初は、エスターの事を褒めて養子をまとめながら、後日に

なって異常を伝えに来るというのは矛盾している。

 そして、その帰りに殺されるとは、、、。

さて、続編ですが同じ女優さんが演じるそうです。当時は子役

でしたが、現在だと当作の設定にハマるのかもしれません。

 続編なのに前日譚って、「レッド・ドラゴン」もそうでしたし、サブタイトルが「ファーストキル」というもの、「ランボー?」だったような、、?

             アマゾンプライムで視聴