シュワルツェネッガー コマンドー「殺すのは最後にしてやると言ったが、それは嘘だ!」 | 映画と音楽のある生活

映画と音楽のある生活

主に映画と昔聞いたレコードの感想などを書いています。

ターミネーターまでは映画館で映画を見ていたが、この頃から映画はレンタルで見るものに変わってきていた。

レンタルで見た中で結構おもしろかった作品です。ストーリーも説明する必要はありません。最初から無敵のシュワちゃんが、悪者たちをターミネートしていきます。

ハラハラするところもありません。YouTubeによく「キルカウンター」という映画の中で死んだ人の数を数える企画がありますが、この作品では、死んだ敵の数がどんどん増えて行きます。

 ラストは敵の本拠地に潜入したシュワちゃんが機関銃に手榴弾にナイフにロケットランチャーとフル装備をして、敵を退治します。でも、この家!よく見ると「ビバリーヒルズコップ」と同じ家じゃん!と最初にわかりました。

 後、シュワちゃん演じる「メイトリックス」は冗談が得意です。飛行機の中で見張り役を首を折って殺しておいてCAに「友人を起こさなでくれ、死ぬほど疲れているんだ。」と言ったり、 表題の、「最後にしてやる。」と言った相手を飛行機から脱出して2番目に殺しています。殺す前に「それは、嘘だ。」と前置きしてです。

 とにかく「シュワ無双」に笑うしかない。こんな映画も楽しくていいと思います。