丸暗記っぽい覚え方ですがSight wordsとは、よく使われる言葉をパッと見て読めるようにしよう!と言うメソッド。「読み方」を教えるではなく、暗記させると言う感じでしょうか。

 

前回書いた How to Teach Your Baby to Readと若干似てるのですが、そこまでマニアックじゃない方法です。

将来スピードリーディングを練習することになったら役に立ちそう(?)

 

そもそも the, a, in, to, it などあってもなくても内容が分かることが多いのでこれがぱっと見で読めれば将来アドバンテージになるのは間違いなし。

 

でもこの本、文字の上にはイラストがあるのでイラストを見ちゃうと思うんですよね、文字は無視して。

 

年齢制限は無く、1-2歳でスタートしても良いみたいです。2歳児にこれをやらせて意味があるのかは今のところ不明ですが、とりあえずやってみることに。

 

 

 

いつもだったら自分でフラッシュカードを作るところですがこのメソッドは初めてなので素直にScholasticが出版してる本を買うことに。3000円ぐらいしてなんか高いなーと思いながら最近時間がないのでしょうがなく買い。。。なんとこちら日本のアマゾンでもベストセラー。定番の方法なんですね。

 

 

 

ScholasticのSight Word Readersセット。クオリティ低い印刷紙なですけど、ま、良いでしょう。

 

1冊の本(というよりパンフレットみたいなペラペラなもの)は10ページ程。

 

Farm Friendsという本の最初のページには I see a cow と書いてあってその上に牛のイラストが。

I see a sheep, I see a pig など10回ぐらい出てきて終わる。とても簡単です。

 

 

 

 

 

 

2歳半で3-4日毎晩読み聞かせしたら(一応文字を指さしながら読み聞かせ)覚えて読めるようになりました。

 

自分で読んでね、っていうと読みます。しかし!絵を見て暗記した文章を言ってるだけです。文字だけでは絶対に読めないでしょう。

 

イラストを手で隠して読ませると、ページの場所を覚えてるのか大体読める。ん~どうなんだろう。

 

意味あるのかな?これって?だって、イラストを見てそれが何か言ってるだけ。。。読んでるのとは違う!

 

でも、本を自分で読んでる!という嬉しさはあるみたいです。「読むこと」に興味を持っているのは間違えない!

 

これじゃイラストを見て説明してるだけなので意味なさそう。でももう少しトライしてみます。

 

How to Teach Your Baby to Read のメソッドよりは Sight words の方が主流でロジックが分かりやすい。でもこれは読み方を教えるのとは違うので、本に興味持たせるぐらいの気持ちでやってみようと思います。

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
にほんブログ村