~其の79、ツンデレリバーw~ | ~オレンジダウン(hiro)の釣りに行こう!~

~オレンジダウン(hiro)の釣りに行こう!~

バスとニジマス釣り
暇なときは日常の些細な出来事も・・。

昨日は一時不停止で反則金

そして夜にこれが届きました



朝、嫁さんの冷たい視線が痛かった

何も言われませんでしたが

こんなの買うお金があるのなら

罰金位自分で払え!!

的な感じでしょうか……


時間指定を間違えましたわえーんあせる

私が仕事の時でしたから、、





そんなこんなで今日も朝からカエル川

8時30分~12時

ここ最近の台風や秋雨前線の

影響で不安定な天気が続いています

水面を覗くと

水位はやや高め・カレント無し

激濁り(アマゾン川並w)

何時ものストレッジに入り

オープンな所から……


カエルでは弱いと思い

先発はスティーズ・ポッパーフロッグ


ギリング


パッドクラッシャー

……で何も無しえーんあせる


一時間程流していると

徐々にカレントが出始めました



どうせフェイクだろえー?!?

直ぐに止まるだろ!?









そこから激流へ!!!

一気に下がるかと思いきや

徐々に下がる水位







少し車内で休憩して

いざ本番!!













一時間経過・・



釣れない  (T▽T;)マイッタ~!



水位もある程度下がり

且つカレントも効いてる
(少し弱くなりましたが)



2回程出ましたが

喰いが浅いのか即バレ・・

カバーの奥と

川のど真ん中でした

再現性も無く

バイトやチェイス自体が少なすぎる


何時もはこれだけ下がり

カレントが効くと

浮いてくるのですが

全然浮いてこない・・

てか、激濁りで見えないゲローあせる




もっと下なのかと

更に下ってみて

幾つかある(と記憶している)

沈みものをチェックしてみる



これだけ濁っているなら

ベッタリ張り付いているかと

更には流れを嫌って

遮られる下流側に付いてる…かなと?


下流側に立ち沈みものの上流側に

キャストして手前で少しアクションで

気付かせる感じで後は流れに

乗せて放置プレー……で、







ボシュッ!!!



11時14

ようやくゲット~ン♪♪





42cm


最近1本目に凄く手こずりますw


しかしこれをヒントに

次の沈みものを探ると

通り越した後に



水面炸裂!!




11時20分



同じく42cm♪






更に歩を進めて

杭の横の草木が沈んでいる箇所で


シュポッ!!!

この子はゆっくり浮いてきて

ワンアクション入れたら喰いました♪











11時29分

45cmグラサンチョキ




一通り撃ち終わり

Uターンして

そろそろ時間かな~うーん!?





1本目の沈みものの近くのカバー

で提灯してると

ボシュッ!!

残念ながら一瞬乗るも抜け~(((^_^;)

でも急にバイトが出始めましたわ

少し流れが弱くなって上がって来たかな


少し間隔開けて濃い目のカバーの

奥へ滑り込ませ……








た瞬間、ボシュッ!!!



凄く良い出方しましたわ爆笑クラッカー






12時01分



35





直後に雨も強くなってきました


……で、終了~!!





この時間もずっとカレント効きっぱなし

これからどんどん遡上

してくる感じかな


このツンデレ・リバーめゲラゲラ爆弾



後ろ髪を引かれつつ

カエル川を後にしましたcar*溜め息溜め息溜め息





ありがとうございました!

……では、(°∀°)ノン