お初!!笠間です! | ~オレンジダウン(hiro)の釣りに行こう!~

~オレンジダウン(hiro)の釣りに行こう!~

バスとニジマス釣り
暇なときは日常の些細な出来事も・・。



(画像は拝借しました)



●エリアトラウト・16回目●

・2月13日(土)
・9時~16時
・曇り/雨
・弱風
・気温12℃






現地到着は8時45、流石の土曜日


とあって、知名度が低いとはいえ


どれ位いるかなぁ!?








先客は1人でした・・w



その方とは途中少し話をしましたが


今日で2回目


狙いは『ロックトラウト』との事!


ロックの放流は10日程前ですが


まだまだ残りが入っているそうですチュー








一日券を購入しいざ!!

(営業時間は8時~17時)









先ずは『3号池 ダッシュ溜め息溜め息溜め息


……が、前回述べた通りで


私としては全く釣れる気がしませんガーン


岩魚オレスタを数投して


何もないので直ぐに移動・・














続きまして~『4号池ダッシュ溜め息溜め息溜め息


噂では最深部で『7Mだそうですびっくり


とりあえず付いている岩魚オレスタで


ポンド中央へキャストし


カウントしてみると・・


私のカウントで14』


ウォルトンの3.5M』


カウント10なので~


5』ありますおーっ!あせる




因みに3号池で、縦30×横15位

4号池で40×15……

5号池は65×20位かな!?

(ホントざっくり計算ですのでm(__)m)




先ずは上目に魚は全く見えないので


カウント5位から始め


下は沈めるのが面倒なので次は3位で……





あっさりと笠間初フィッシュ♪


次も同レンジを通すと釣れた~(*^-^)b


上から1M位に溜まってる感じグラサン



他はどうかとそこから上は!?



……無し!!







下は!?





……更に無し!!





で、また3で通すと釣れちゃいますおねがい



いくら深いとはいえ



レンジが定まれば話は別ウシシチョキ



岩魚オレスタだけで暫く遊んでました







で、次は最近のマイブームのモカ!




これも大体1M付近まではフォールさせ


そこから浮かず沈まずのスピードで♪


これもポンポンと好調!!


サイズは20~30cmがアベレージ








……で、事前に

ロックはボトムとの情報を頂いたので


一気にモカを沈めてみます……


1分位待ちましたかねえー?!?



そこからゆっくり巻いてくると



ハンドル数回転で




ゴッ!!!






ハンドルを巻く手が止まりましたびっくり!!

ジィィィィィ~!!!


一気に走りだしこの時点で



ロックを確信!!!


このサイズの引きのニジマスは……




『ここには居ないからウインク






そして突っ走りをこらえ


ようやく止まったと思ったら……







・・ん!?








ラインが動かない滝汗



ロッドをチョンチョン



してみると

















何かスタック!?してない?






と思ったら……







ジィィィィィ~!






『パチ~ン!!』


と高切れを起こしたかのような


派手な音と同時にラインブレイクガクリ汗




ラインチェックすると



PE+フロロラインの



リーダー部分が切れた所から10cm程


ガジガジになってましたわガーン


ここは底に障害物が幾つか沈んでます


森林を伐採しているので


切り株みたいのが残ってるみたい


と言ってもそうそう根掛かるものでは


ないと思っていましたが・・・




あのロック野郎!!

なかなか賢い   ∑(゚Д゚)ニャロウ




という事でモカDR SSをロストゲロー


まぁストックはあるのですが


今は手持ちに無いえーんあせる


なので残りの3カラーで回してみると








当たりも触りもありません笑い泣き

(恐るべし◯田カラー)





で、スプーンに戻し

岩魚オレスタ(まだ効きますラブ)


でポツポツしていると


管理人さん登場ダッシュ溜め息溜め息溜め息




最近の状況やらを少し立ち話



今日はガラガラですが


多い時は30人(前週の日曜日)来たみたい

完全なロック狙いとの事です(>.<)y-~





・20~30cmが平均サイズ

・ロックは50~70クラスがいる

・全体としてニジ8割 …… ロック2割
(という事はロックもかなり入ってる)

・ロックは全ポンドに入ってるが
3号池が一番多い

・一発狙いなら3号池、数釣りなら5号池
練習するなら4号池(苦笑)



という事でしたが、今日の3号池は

チーン(>人<)でございます。。。








という感じでダベっていたんですが


大きいネットを持ってきたので



もしやと思ったら!?





まさかの放流がががが~!
(この日の放流は4号池・1回のみ)




この時間のポンドは貸し切り♪♪



ならばイカせて頂きますm(__)m




( ・д・)/--=≡(((岩魚










……が全く当たらず    (T▽T;)




一応全レンジを通しましたが無し!!





パル25(テスターキラー)も無し!!















ドーナ15(ピンスタ)ヘ




ポロポロと釣れ始める   (;^ω^A


放流から20分位経過してました

(放流は10時前)










でも早巻きでは駄目で


気持ちスローに……レンジは3~5付近


暫くすると当たりが遠退いてきたので


シャイラ12(ピンスタ)にするとまた釣れ始めちゃいますえー?




他にもノア26➡18➡14


エフドライ15➡12


ゴールドやシルバー系を入れるもノー!



何だかよくわからなくなり



またドーナに変えると釣れる・・



結局昼までドーナとシャイラのみ滝汗






そしてようやく!?渋って来たので



ここでまたクランク投入!!




選んだのはつぶあんとザンム








(ザンム・フラミンゴ)









(つぶあん・デスメロン)


着水と同時に巻き始めると


かなり上で喰ってきたびっくり





そしてドーナに戻してカウント2位で


キャッチに成功!


太陽が真上に来て、放流も落ち着き



沈んだと思ったら浮いてました (^▽^;)







まぁ、浮くこともあるわな~



と自身に言い訳しながら




4号池を後にしましたダッシュ溜め息溜め息溜め息









続きまして『5号池



スタートは一番奥へ陣取り



ノアB26を四方八方へ投げ倒します




レンジは2.5M位??
(風が吹き始め上手くカウント出来ない)





全く反応が無く



14へ落としてオリカラで掛けるも




ネット直前でバラシゲローあせる





その後は音沙汰無し!



そこからグルッと移動し




丸で囲んだ左側の場所で






ようやく釣れた♪♪






そしてパターン的なモノを見つけて








モカDR SS(◯ブカラー)


で今日イチサイズ♪
(40無い位にやり)




そしてそこから












爆連開始~!!




もうルアーも同じだし



サイズも似たり寄ったりなので




写真は撮りません!!





デカいのか、ロックか、違うルアーで

釣れたら載せますね    ヾ( ´ー`)







手前が浅くなっているので



潜航速度を見ながら



カウント1で10cmの早さで調整する
(数える速さね)






そして投げまくるウシシv







すると……




カウント5で(約50cm)付近で浮いてる





とにかく釣れましたねぇ~グラサン






これならスプーンでも!?




ようやくノア18(黒)で……








これだけでしたけど   (TωT)ノン






それから、少しの時間


3と4号池をやりましたが


お客が多くなってきたので
(7~8人に増えてました笑い泣き)



直ぐに5号池に戻ります







最後は画像の真ん中付近へ移動し



こっちは表層直下で当たりゾーン発見




約10分位で5~6本釣り上げ













大変失礼ですが、




何年かぶりに言うと……
















『飽きましたゲロー





て事で、雨も降ったり止んだり


微妙な感じでしたので


16時で終了~!!







●今日の釣果●

・7時間
・61本






・ヒットルアー・



・岩魚オレスタ
・ドーナ15
・シャイラ12
・つぶあん
・ザンム
・モカDR SS
(森◯カラーロストゲロー)




スプーンは派手系しか釣れないというw


何て言えば良いのか分かりません(苦笑)


始めはお客が来なすぎて


スレてないのかなと思ったら



多い日はそれなりに入るとの事ですので






それから



4号池は深いですけど中々面白い♪








モカは痛い(ノ◇≦。)



そして(多分)ロックも・・



次は必ずやロックを



仕留めてやる!!!かもw








大分雑なブログになりましたが








ありがとうございましたm(__)m








……では、(°∀°)ノン