アイツを捕る為に!? | ~オレンジダウン(hiro)の釣りに行こう!~

~オレンジダウン(hiro)の釣りに行こう!~

バスとニジマス釣り
暇なときは日常の些細な出来事も・・。


ある夜の出来事……、子供達が





縄跳びを見て欲しいとの事なので







このクソ寒い中外へ・・







ホント『アホかと    (´皿`)ノ

















そして








真冬にこんな格好してる私も







どアホ!?ゲロー








基本的に、家の中では年中こうなので





季節感ないね・・馬鹿!!






とよく言われます    ∑(゚Д゚)ナンデヤ!?




寝る時も毛布1枚です (*゚.゚)ゞ

(数年前に嫁と大喧嘩した時に棄てたら、それ以降買って貰えない……

と言うより、私が意固地になって買ってと言ってない)























小せぇ男だ(( °д°)、ペッ!










さて話が大分反れましたが




会社の同僚に頼んで




密林wで購入してもらいました♪









プロマリン

ランディングネット!!

(本音はトリックスターが欲しかったw)























ビヨ~ン!!



3Mまで伸びます。






伸ばした感じはちょっと弱いかな!?



と思いましたが見た目も良いし






軽いし、何より安い!!
(サンキュッパッ♪♪)






この値段なら文句は無しでしょ♪









今までバスフィッシングに於いて




ネットは不要!!!

(昔はベイトスタイルだったのでウインク)



と思っていましたが











バス再開後はスピニングオンリーになり








一昨年と昨年で数回





抜き上げの際にポロリやラインブレイク



他にも掴み損ねて逃亡されたり



をやらかしまして




こんな時『ネットがあったらなぁ~』



と痛感したからです。





一昨年はここで……(ノω・、)

















昨年はここ……(TωT)



他にもあんな所や



こんな所と……






ベイトなら太いラインで


ごり巻きして、寄せた勢いで一気に


抜けるんですけど(((^_^;)



こういう時は迷ったら駄目ですねw
















この子は近くにいた方に手伝って


もらいまして車に積んでた


トラウト用ネットでなんとか捕れましたがおーっ!チョキ








同じ日、数分前にも似たような場所で





特大サイズを抜き上げの際に






ブチンゲロー!!







後日また同じ場所を違う方向から
(ちゃんと手の届く場所)











掛けたと思ったら……












50クラスのヒゲだったりw』









私のバスフィッシングで





脳汁ブシャ~!!

となる瞬間……











魚からのコンタクトがあった限定で





巻くよりは『撃つ』釣りが好きなので





・ラインが走り出した瞬間







・カエルでバゴッ!!
と出た時w








・合わせを入れた時に重みが
乗った瞬間











そして一番は




地ベタに寝そべり
ハンドランディングで
バスの下顎を掴んだ瞬間
(昇天します酔っ払い)







逆にファイト中は



ほぼ楽しめません滝汗あせる




『お願い!頼む!、バレんな~!』



という感じですからおーっ!あせる








皆さん大体そうかな!?






違ったらm(__)mです。





とまぁ、下顎を掴む回数は




減るかと思いますが





バラす(ラインブレイク)よりは


マシかなほっこり!?










たかだかネットごときで




長々と書いてしまいました  (((^_^;)







ありがとうございましたm(__)m







……では、(°∀°)ノン