「恋のハッスル・ジェット」 浅野ゆう子 | 昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

☆昭和40年代・50年代の魅惑の昭和歌謡を語る完全懐古趣味的ブログ

恋のハッスル・ジェット 浅野ゆう子

 

 

歌はこちらで

youtu.be/37QiYTWxiZ4?si=0CZZGHu27KFQTmL-

 

恋のハッスル・ジェット 昭和51年(1976年)

Do the Latin Hustle Take me to the sky 

あなたと二人きりで 雲の上にのぼるの

Do the Latin Hustle Take me by Jet plane 

窓にうつる灯り それはラブ・サインなの

翼のむくまま あなたと私は二人連れ

星くずの街 雲の波間もかなたに遠ざかるわ 

バイバイバイ

 

作詞・橋本淳 

作曲・ジャック・ダイヤモンド

ジャック・ダイヤモンドは筒美京平の別名

 

セクシー・バス・ストップ」「恋のハッスル・ジェット」「ムーンライト・タクシー」と、1970年代半ばのディスコブームに乗って、3連続ディスコサウンド

 

バブル期、浅野ゆう子と浅野温子とでW浅野

この二人無くして、トレンディードラマは語れない

獄門島の祈祷する姿も忘れられない

 

前も書いたことがあるけど、浅野ゆう子の横で踊る凸凹コンビは何者?


「恋のハッスル・ジェット」は、「甘い経験」を歌ったシェリーと競作でした。

 

〈関連記事〉

昭和歌謡の女性歌手

セクシー・バス・ストップ 浅野ゆう子

恋はダンダン 浅野ゆう子

甘い経験 シェリー