「夢でいいから」 いしだあゆみ | 昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

☆昭和40年代・50年代の魅惑の昭和歌謡を語る完全懐古趣味的ブログ

夢でいいから いしだあゆみ

 

 

今年 初夢見たかどうか覚えていません

最近は前の晩に食べたご飯とか人の名前とかも怪しい。

 

夢でいいから 昭和43年(1968年)

夢でいいから 

もう一度あなたに 逢いたい

逢ってくちづけの お返ししたいの 

恋のカクテル 

もう一度あなたと 飲みたい

飲んでくちづけの お返ししたいの

 

作詞・林春生

作曲・筒美京平

 

「夢でいいから」は、大ヒット曲「太陽は泣いている」のB面

 

「太陽は泣いている」とは対称的なソフトフィーリングな「夢でいいから」

優しく包まれているような歌声に癒やされます。

 

当時「太陽は泣いている」のパンチある派手さに目を奪われました

同じ年には「ブルー・ライト・ヨコハマ」が発売されます。

 

ちょっと地味目の「夢でいいから」は、当初はあまり注目されていなかったかもしれません。

しかし、その後に浅田美代子、伊東ゆかりら多くの女性歌手にカバーされ、筒美京平の初期代表曲になっています。

歌はこちらで

youtu.be/K76mwny2dFE?si=lIQ7p3nwTfW-uaVi

 

〈関連記事〉

昭和歌謡の女性歌手

太陽は泣いている いしだあゆみ

涙の中を歩いてる いしだあゆみ

喧嘩のあとで くちづけを いしだあゆみ