「バラの渚」 あおい輝彦 | 昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

☆昭和40年代・50年代の魅惑の昭和歌謡を語る完全懐古趣味的ブログ

魅惑の昭和歌謡 バラの渚 あおい輝彦

1969年から42年間続いたTBS「パナソニック ドラマシアター水戸黄門」が、ついにその幕を閉じるそうです。

「静まれ! 静まれ! この紋所が目に入らぬか」
「畏れ多くもさきの副将軍 水戸光圀公にあらせられるぞ!」

分かっていながら、スカッとしますね最後の場面

「一同、御老公の御前である 頭が高い!! 控え居ろう!」と口上を述べたのが、
助さん・あおい輝彦でした。

あおい輝彦「バラの渚」1978年(昭和53年)

$昭和歌謡ブログ  マンボウ 虹色歌模様-バラの渚

バラの渚
http://www.youtube.com/watch?v=zmBX0CI_ZMY
作詞・中里綴 作曲・長戸大幸


波打つ 髪を編みながら
優しく君は 身を寄せる
溢れるような 星屑に
思いだすよ 去年のこと

Baby! I love you
I need you tonight

君は燃えるバラ
僕の指先に散るバラ

好きだよ 誰よりも
このまま抱いて 抱いていたいよ

あゝ遠く光る 流れ星
二人の秘めごと 乗せて走る



元祖ジャニーズ出身
ジャニーズ解散後も、ジャニーズ時代の爽やかイメージを持っていますね。

「二人の世界」「あなただけを」「センチメンタル・カーニバル」
一連のヒット曲は、そんなあおい輝彦ならではの曲たちでした。

この「バラの渚」も、ノリのいいロックンロール。
今の時期にピッタリ。

パチンコ水戸黄門 「あゝ人生に涙あり」 確変大当たり!!
http://www.youtube.com/watch?v=V72yE3tNKZk


大型台風が近づいています。
お気を付けてください。

〈関連記事〉
→その他の昭和歌謡の男性歌手
HI-HI-HI (ハイ・ハイ・ハイ) あおい輝彦
あなただけを あおい輝彦
太陽のあいつ ジャニーズ


にほんブログ村 音楽ブログ 懐メロ邦楽 へ 音楽ブログ 懐メロ邦楽 ←クリックお願いします。