「聖・少女」 西城秀樹 | 昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

昭和歌謡ブログ マンボウ 虹色歌模様

☆昭和40年代・50年代の魅惑の昭和歌謡を語る完全懐古趣味的ブログ

聖・少女 西城秀樹

今朝の芸能ニュースを見たら、K-POPSのガールズグループ"少女時代"が、都内でイベントを開いたとか。
 

$昭和歌謡ブログ  マンボウ 虹色歌模様-少女時代





8月も残り少なくって来ました。少女で8月ということで、
西城秀樹「聖・少女」です。

1982年(昭和57年)松本隆・吉田拓郎・西城秀樹というちょっと珍しい組合せの軽快な1曲。

$昭和歌謡ブログ  マンボウ 虹色歌模様-聖・少女



八月の波を 水鏡にして
お前はルージュを 海に投げるのさ
最後のタバコに 火をつけてくれよ
海猫みたいに 淋しい瞳で
とまどいランデブー 時計の針で
傷つけあえば なお悲しいぜ
Say・・・ 少女愛しているわと
Say・・・ 少女振り向いてくれよ
空も海も 夏のエメラルド
お前の気持ちが 読みきれないよ


「聖・少女」 西城秀樹
http://www.youtube.com/watch?v=NXpHIOw4pM8&feature=search
作詞・松本隆 作曲・吉田拓郎


この曲の頃、ヒデキは20代後半。
さすがのヒデキをもってしても、少女の気持ちは読みきれなかった~(;^_^A


拓郎節っぽいというか、なんか懐かしさが漂う曲調ですよね。
♪Sayエイエイエイエ~ってのが、ガッチリ聴く人のハートをつかみますね。
ヒデキはギンギンのロックも良いですが、ちょっとノスタルジックなのも良いですね。

翌年には「ギャランドゥ」がヒットしています。


〈関連記事〉
その他の昭和歌謡の男性歌手
青春に賭けよう 西城秀樹
伊丹幸雄 田頭信幸 西城秀樹
ボタンを外せ 西城秀樹


にほんブログ村 音楽ブログ 懐メロ邦楽 へ 音楽ブログ 懐メロ邦楽 ←クリックお願いします。