ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆骨盤底筋から美と健康を伝える☆
ひめトレインストラクター/産前産後パーソナルトレーナー/赤ちゃん発達パーソナル
くぼたさやか.です⑅◡̈*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
久しぶりにモーニング。
家から1㎞くらいのコメダ珈琲♫
今夜から雨だし、
からだも調子がいいので、
動ける時に動いておかなきゃ♫
あーのんびりでいい時間❤︎
って思っていたら、
時々聞き覚えのあるゲームの銃声音が(−_−;)
静かな店内でやるなら音消せばいいのに。
そういうの、考えられないんだろうか?
ゲームをやることはその人の自由だけど、
周りに迷惑をかけることは自由とは言えないと思う。
うちのアモーレもハマっているオンラインゲーム。
オンラインで海外の人たちとリアルにつながって喋りながら楽しくやってる。
楽しそうなのはいいんだけど、
わたしからすると、ほんとうるさい(−_−;)
夜寝付く時に頭に銃声音が残りノイローゼになるほどひどいこともあって、
大ゲンカしたこともありました。
そんなこともあり、
話し合った結果、
今ではゲームの時間は家を出て車の中で自由にやってもらってます\(◡̈)/♥︎
仕事から帰ってきて、
お風呂入って、
ご飯食べて、
ちょっとゆっくりして、
だいたいいつも20:00くらいからゲームの時間。
私も、その時間はゆっくり本読んだり、自分のやりたいことをできるいい時間となってました♫
ただ、
最近は妊娠後期に入り、
息苦しさを感じることがあったり、
足腰がだるかったり、
お腹が張りやすかったり、
いつ何が起きてもおかしくない!?
って思うと、
いつも携帯も持っていかずにiPad持って出て行き、車の中でイヤホンつけてゲームするので、私の身にもし何かが起きた時、助けてもらえるか!?っていうのがふと不安になりました。
1時間やってすぐ戻ってくる日もあれば、
3時間〜4時間して戻ってくるのが日付が変わる頃だったりすることも、、、、
その頃には私は寝ているのですが。。。
今後は携帯持って行ってもらおう(^◇^;)
自分との小さな約束、ルールを守り、
自分も周りも笑顔でいられるよう、
自由に生きていきたいものです⑅◡̈*
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スタジオレッスン体験、見学、相談など、
お気軽にお問い合わせください。
※産休のため活動は6月末までとさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーー
産後骨盤ケア専門サロンlaluna
鹿屋市笠之原町41-17
ーーーーーーーーーーーーーー