ダンボール工作いっしょに作ろう! 鍵付き宝箱を作ろう その1 | ・ ダンボール工作はじめよう! -LALICH-ラリックのブログ

・ ダンボール工作はじめよう! -LALICH-ラリックのブログ

・ 安い・簡単・超楽しい!大人も子供も夢中になれる「ダンボール工作」のイロハを紹介していきます。
  
  さあ、ダンボール工作はじめよう!

みなさんこんにちは、LALICHラリックです。普段はダンボール工作はじめよう!というテーマでお伝えしていますが、情報整理のためにちょっとお休みしています。

現在はダンボールで鍵付き宝箱を一緒に作ろうという企画でお送りしています。もちろん、ちゃんと鍵がかかりますよ!



今日初めて来てくださった方のために少し説明を。


まずは私が「鍵付き宝箱」の試作品(プロトタイプ)を作ったので動画を見てみてください。それから「ほしい!」「作りたい!」と思ったら一緒に1から作りましょう!という感じです。




完成動画はこちら
※あえてYouTubeにとぶようにしています。




ちなみに、完成すると・・・

ダンボール宝箱 プロトタイプノーマル2 ダンボール宝箱 プロトタイプノーマル

こんな感じです。※みなさんと作るのはここまでです。







さらにカスタムすると

ダンボール宝箱 プロトタイプカスタム1 ダンボール宝箱 プロトタイプカスタム2

こんなにカッコよくなっちゃいます。








さて今回は、みなさんと一緒に作る第1回目をお送りします。



まず、「鍵付き宝箱」の作るにあたっての道具と材料を挙げていきましょう。




道具

・ハサミ
・カッター
・デザインナイフ(100円ショップで売っています。今回できるだけ欲しい)
・リッパ― (さいほう道具です)※リッパーについて書いた前のブログはこちら
・定規
・長い直線を引くためのもの(木の板とか・・・50cmくらいあればベストです)
・布ガムテープ(水ガムテープがあればベスト)
・両面テープ
・のり(スプレーのりがあれば楽です)
・木工用ボンド










材料

・ダンボール(後ほど詳しく説明します)
・竹串(直径2mmくらい・長さ15cmくらい)(竹ひごがあればベスト)
・鉛筆(丸断面 長さ12cmくらい。短いとダメです。)










肝心のダンボールの説明です。

ダンボール宝箱 使用ダンボール サイズ図


まず図のように間口40cm以上・奥行30cm以上・高さ25cm以上の箱を用意してください。


用意した箱の間口・奥行・高さがそのまま「宝箱の間口・奥行・高さ」になります



ちなみに今回、私が使用する箱のサイズは間口46・奥行31cm・高さ37cmのものです。









次に鍵部分を作るために、


厚さ3mmぐらいの薄いダンボールは大きめサイズの箱を1箱分。

厚み5mmのダンボールはなるべくA4サイズ以上の平面(折り目のないもの)を2枚用意してください。




具体的には以下の4枚の型紙(A4サイズ)の1つ1つの部品が、折り目なく切り抜く事ができればOKです。


ダンボール宝箱 型紙A ダンボール宝箱 型紙B

ダンボール宝箱 型紙C ダンボール宝箱 型紙D


画像をクリックするとDorpboxというダウンロードページにとびます。

その画面の右上にある「開く」をクリックして

開いた画面で保存を選べばPDFをダウンロードできます。



キー図面は後ほどアップします。




今回はここまで。




次回はダウンロードしたPDFの説明等をお送りしたいと思います。


ラリックでした。