いただきモノ【お片付け】 | お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け・整理収納アドバイス・お手伝いをしています。整理収納アドバイザー1級、二級建築士、生前整理アドバイザー2級認定指導員の栗田里美です。主に【お片付け】【生前整理】について書いています。

こんばんは。

 
整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)
 
個人のお宅のお片付け&アドバイスをさせていただいています。
↑暑くなってきたのでソファもよくなってきたようです( ´艸`)ラブラブ

 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

先週は、夜もちょっとバタバタと忙しくて。

 

更新が滞ってしまいました(;^_^A

 

ちょっとお久しぶりの更新です。

 

昨日は、「えひめイヌ・ネコの会」の譲渡会の会場に伺いました☆

 

お片付けをさせていただきましたお客様からお預かりしたモノを

 

寄付させていただきました!

 

タオルケット2枚と布団1枚。

 

M様、お預かりしたモノは栗田がしっかりと代わりに寄付してまいりましたので

 

お知らせしておきますニコニコ

 

喜んでくださいましたよ☆

 

えひめイヌ・ネコの会 ブログ → ★

 

 

ということで。

 

今日は、「いただきモノ」、これについて書きたいと思います。

 

お片付けをさせていただいていますと。

 

いただきモノのタオルや、布団、毛布などを大切に大切に

 

そのまま保管されていることがよくあります。

 

いつか使うつもり・・・。

 

そのいつかが来ないまま、忘れさられて。

 

はや何十年・・・????

 

といったモノにもよく出会います。

 

そして、そのモノは概ね、いただいたときの箱に入ったまま。

 

では、このお片付けをきかっけに使うことにしましょう。と。

 

箱を開けて、びっくりΣ(゚д゚;)

 

中のタオルや、布団などは「シミ」ができていたりするのです。

 

新品・・・。とても高級ブランド・・・。

 

でも、さすがに「シミ」がついてしまったタオルを使って、

 

顔を拭きたいとはなかなか思えませんよね・・・ぐすん

 

新品でも「シミ」がついちゃった布団を使いたいとは

 

思えませんよね・・・ぐすん

 

いくらそのモノを大切に思っていたとしても。

 

こうなってしまっては、それはほんとうにモノを大切にしたことには

 

ならないと思いませんか・・・???

 

贈ってくださった方に悪気はありませんし、むしろ喜んでもらえると

 

思って贈ってくださっています。

 

その気持ちを大切にすることは人として大切です。

 

けれど。

 

少し冷静になって「モノ」を見ていただきたいと思います。

 

 

 

長くなってきましたので、明日に続きます。

 

冷静になってモノをみるとは・・・????

 

 

 

愛をこめて「お片付け」をドキドキ

 

★いつもご覧いただいてありがとうございます★

★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★

掃除・片付け ブログランキングへ


MIX猫 ブログランキングへ

 

【料金・流れ】

↓クリックしていただけると確認できます☆

 

●料金メニュー

●ご依頼から完了までの流れ

●ご注意事項

 

【お問い合わせ・ご依頼】

メール↓

lalavi.kurita@gmail.com

 

電話↓

080-6289-1717

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

料金の詳細 ご依頼から完了 までの流れなどはホームページ にも掲載しています。

 

※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。

※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。

※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。

  

整理収納アドバイザー 栗田里美

 

ホームページ↓


ホームページバナー