食器棚の引き出しに何を入れるか【お片付け】 | お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け・整理収納アドバイス・お手伝いをしています。整理収納アドバイザー1級、二級建築士、生前整理アドバイザー2級認定指導員の栗田里美です。主に【お片付け】【生前整理】について書いています。

こんばんは。

整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)

個人のお宅のお片付け&アドバイスをさせていただいています。

karon


↑おっさん化しているかもしれませぬ(;^_^A


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆


「キラキライベント」まであと8日ひらめき電球


今よりもっと輝いて、今よりもっと楽しんで、今よりもっとキラキラしたい方は

チェックドキドキ  イベントページ → 


お片付けお悩みカウンセリング 15分¥1000 30分¥1500


※ご予約受付中※

lalavi.kurita@gmail.com


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆


さて。


今日は、「食器棚の引き出し」についてです☆


以前、記事にもUPしましたが。


「食器棚は食器以外は収納しないのか【お片付け】」


「食器棚は食器以外は収納しないのか2【お片付け】」


「食器棚は食器以外は収納しないのか3【お片付け】」



食器棚は、食器以外も収納していけますよニコニコ


と。


キッチンやダイニングは、料理と食事がメインですが、


食後にする行動も一緒に考えて収納することも可能です。



【Before】


hs様邸_kt_be

こちらのお客様の食器棚の引き出しには、主にゴミ袋が入っていました。


それも良いアイデアだと思いますニコニコ


ゴミ袋はなるべくゴミ箱の近くに収納されるのが良いです☆


そして、こちらのお客様の場合は、他にもゴミ袋を収納しているラックがありましたので、


そちらの1箇所にすべてのゴミ袋を収納しましたので、この引き出しは空に。


というわけで、これを収納することにしましたよひらめき電球



【After】


hs様邸_kt_af


お薬ですビックリマーク


小さなモノも多く、また食後に服用することが多いと思いますので、


キッチンやダイニングにお薬を収納する場所をつくっておくのは効率的ですニコニコ


とくに、家族で共有しているような、「胃薬」や「風邪薬」といったモノは、


共有の場所に収納すると、わかりやすくなりますよビックリマーク



食器棚だからと言って、食器しか収納したらいけないということはありませんよニコニコ




食器棚の引き出し。


なんだかわからないモノばかりが入っていませんか


せっかくの使いやすいはずの引き出し、不要なモノを処分するだけで、


他によく使うモノを収納できるかもしれませんアップ

あなたのためだけの「お片付け」を、栗田より愛をこめてドキドキ


キャンペーン終了まで1ヶ月をきりました!


※ただいまキャンペーン中です。

2016年3月末までに、お片付け&アドバイスご依頼のお客様は

各パック料金より2000円OFFになります※




★いつもご覧いただいてありがとうございます★

★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★

掃除・片付け ブログランキングへ


MIX猫 ブログランキングへ


【料金・流れ】

↓クリックしていただけると確認できます☆


●料金メニュー

●ご依頼から完了までの流れ

●ご注意事項


【お問い合わせ・ご依頼】

メール↓

lalavi.kurita@gmail.com


電話↓

080-6289-1717


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


料金の詳細 ご依頼から完了 までの流れなどはホームページ にも掲載しています。


※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。


※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。


※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。



整理収納アドバイザー 栗田里美


ホームページ↓


ホームページバナー