こんばんは。
整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)
個人のお宅のお片付け&アドバイスをさせていただいています。
↑「おいで~」と呼ぶとすごい勢いで2Fから下りてきました
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
さて。
けっこう前になりますが。
「バッグの中をどうやって整理したらいいのか?」と
質問を受けまして・・・
という記事をUPしました。
その記事 → ★
そのときに、「バッグinバッグ」をご紹介しましたよ☆
というお話でしたが。
その記事を書いているときに、たまたま見つけた「インナーバッグ」が
いいなーと思いまして。
ちょっと違う商品ですが、最近、買って使っています
↓コレですamazonで買いました。
- リヒトラブ バッグインバッグ OTOMO A7564 -12 桃/LIHIT LAB.
- ¥972
- Amazon.co.jp
※黒とかもありましたよ☆
思ってたより使いやすいです
実物が届いてみたときは、「あれ?思ってたより小さい?」って思っちゃったんですが。
使っていると、これくらいの大きさのほうが、いろんなバッグの中に入るので、良いと思いました!
真ん中にお財布と他にも入ります。
この画像の側にはポケットが5個ついているので、
ガラケーとスマホと名刺入れとペンも入れて、1個あいています。
裏側はチャック付きのポケットなのですが、
そこにはハンカチとティッシュを入れてあります。
栗田のお仕事最低限セットなので、どのバッグに入れ替えようとも
このまま入れられます
そして、大きいバッグの中に入れているときには、
ちょっとコンビニへ・・・みたいなときには、
このバッグだけを出して持って行くことも可能でした
1000円程度で、バッグの中はスッキリ
仕事柄、大きいバッグを持ち歩くことになってしまうので、
中が倒れたりすることもありましたが、コレを使うようになって、
そういうこともなくなりました☆
特別、コレをオススメしたところで栗田には何もないわけですが(笑)
予想以上に良かったので、ちょっと紹介してみました
バッグの中も「お片付け」
お引越しシーズン到来!
お片付けのチャンス到来!
2016年3月末までに、お片付け&アドバイスご依頼のお客様は
★いつもご覧いただいてありがとうございます★
★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★
【料金・流れ】
↓クリックしていただけると確認できます☆
【お問い合わせ・ご依頼】
メール↓
電話↓
080-6289-1717
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
料金の詳細 、ご依頼から完了 までの流れなどはホームページ にも掲載しています。
※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。
※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。
※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。
整理収納アドバイザー 栗田里美
ホームページ↓