キッチンの取っ手を取り付ける【お片付け】 | お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け・整理収納アドバイス・お手伝いをしています。整理収納アドバイザー1級、二級建築士、生前整理アドバイザー2級認定指導員の栗田里美です。主に【お片付け】【生前整理】について書いています。

こんばんは。


整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)


個人のお宅のお片付け&アドバイスをさせていただいています。






karon


↑8月20日のあくびカロン。まだ3ヶ月ちょっとしかたっていないのに懐かしいラブラブ





☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆



キッチンのお片付けをさせていただいたお客様。


古くなって、扉の取っ手が壊れてしまって。


それを我慢して使っていらっしゃいました。



開き扉は、無理やり爪を引っ掛けて開けたり。


引き出しは、もう使わないモノを入れていらっしゃいましたしょぼん




そのときの状態がこちらです。




【Before】



fn様_kt_be



赤丸の3ヶ所もしょぼん


・°・(ノД`)・°・


キッチンは、毎日何度も使用するところで、これは大変な思いをされている!


と思いました。


もっと早く教えてくだされば、取っ手くらい、私が取り付けるのにーーー!!



ということで。


取っ手を取り付けました(^O^)/





【After】



fn様_kt_af



ほんとうは、他の取っ手と同じものがいいと思いますが。


築25年以上ということで、メーカーに部品はないと思います。




だいたい、メーカーの商品の部品供給は約10年前後です。




もしかしてそれ以上長く扱っているメーカーもあるかもしれませんし。


在庫として残っていれば、運よく手に入るかもしれませんが。


ほぼ手に入れることは不可能だと思っていいと思います。




ですので、そのお話をさせていただいて。


同じものでなくても良くて、雰囲気さえ壊れなければいいということと。


古いので、出来る限りコストを抑えたものを考え欲しいとのことで。


こちらの取っ手にしました。




赤丸の扉4枚分は、コストを考えて、ツマミにしました。


緑丸の引き出しは、ビスピッチが合うモノが買いに行ったホームセンターに置いていなくて。


※ビスピッチ→取っ手を裏側から取り付けているビスの穴から穴までの間のことです。



見つけたのが、可変性の取っ手でした!


便利です☆


ビスピッチがここからここまでの間だったら、取り付けられるというものですひらめき電球




他の取っ手と違うものを付けるので、抵抗はあるかもしれませんが。


色味をそろえると、思ったほどは気にならないものです


そこにこだわりがある方にはオススメできませんが・・・。




もう古くなって、取っ手が壊れて使えない!と悩んでいましたら。




安心してください!


取っ手は取替えられますよひらめき電球とお伝えしたいです☆(笑)




実際、こちらのお客様は、使えるようになって、すごく喜んでくださいました!


その喜んでいるお顔を見られることが、私への最大の報酬です!


о(ж>▽<)y ☆





長くなりましたので、この取っ手について。ビスピッチなどについて。


次回に続きますヒミツ




楽しくてラクな生活ができるお部屋を栗田と一緒につくっていきましょうアップ



お客様の大好きな音楽を流しながら、お片付けさせていただいています♪





メール↓

lalavi.kurita@gmail.com


電話↓

080-6289-1717




☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


12月にイベントします☆


良かったら遊びにきてください


о(ж>▽<)y ☆



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆お知らせ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



藤田晶子 ハンドメイドアクセサリーと輸入雑貨展示即売


× 栗田里美 ワンコインお片付け道場



2015年12月15日(火)~12月27日(日)


10:30~16:00(月曜休館)


ギャラリー 画夢舎


愛媛県東温市南方1589



画夢舎イベントチラシ




●栗田里美


ワンコインお片付け道場


12月19日(土) ①11:00~  ②13:30~


※2回講演 各8名様



テーマ:お片付けのイロハと今日からできる整理収納術



¥500(コーヒー付)



お片付けについてのプチセミナーですが、コーヒーでも飲みながら


楽しくお茶会のような感じで行う予定です。


お気軽にお越しください音譜


事前予約受付中。


下記のメールか電話にてご連絡ください☆



※平日にご希望の方は、随時受付ますので、ご来場の上、お声かけください。

お一人様でもOKですニコニコ

※同業者様は申し訳ありませんが、お断りいたします。









メール↓

lalavi.kurita@gmail.com


電話↓

080-6289-1717


料金の詳細ご依頼から完了 までの流れなどはホームページ にも掲載しています。







※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。


※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。


※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。




※少し古いIEではホームページが見られないことがわかりました。スミマセン。

対策を考えていますので、もし、見れなくて知りたいことがあれば、お気軽にご連絡くださいね。





整理収納アドバイザー 栗田里美


ホームページ↓


ホームページバナー