リペ島パタヤビーチ | 踊る!リウマチサンバダンサー〜マレーシア生活

踊る!リウマチサンバダンサー〜マレーシア生活

2013年春にリウマチ診断。2015年シェーグレン症候群併発。2019年2月、マレーシアに引っ越し。リウマチ治療はマレーシアにきて中断→2020年1月より鍼治療開始 しかしロックダウン等で中断。2021年11月から病院での治療を再開中。2022年12月よりシンポニーでの治療開始。

 

私が滞在していたサンライズビーチから、メインのパタヤビーチまで徒歩15〜20分くらいだったかな。

 
Walking Streetっていう、レストラン、カフェが軒を連ねる島の中心を抜けるとパタヤビーチ浮き輪
 
良いお散歩道ですラブラブ
 
パタヤビーチはサンライズビーチに比べるとかなり広いのでもっと自分の空間がとれるかなと思い、2日目はパタヤビーチへ。
 
 
 
コチラにも書きましたけどサンゴ礁があるので大きな船は入ってこれないんですよね。そのため、小さいボートに途中で乗り換えます。そしてそのボートから海に浮かんでいるこのブルーに降りて陸まで歩いくという。。
 
 
 
 
 
また、書きながらこの海の色見たら、感動が蘇ってきたラブ
 
帰りはタイ料理屋Papaya Momで持ち帰り
ビール1本
グリーンカレー
ご飯
パパイヤサラダ
合計320バーツ=約1140円
*クレカ払いにしたので手数料5%含む
食事の量は2人前ですよ〜
 
美味しかった〜ルンルン
 
 
余談ですがマレーシアのタイ料理屋は辛すぎて食べられないガーン
タイは何度も行っているけど、あんな辛いタイ料理未だ食べたことがない。
マレーシアはほんとに食事が残念すぎるアセアセ
 
流れ星流れ星
3日目、クアラルンプールに帰るんですけど、まさかあんなことがあろうとはタラー