レンタカーぼったくりの件

テーマ:


7月にハーツレンタカーでぼったくりに会った件


先月やっと解決しました


レンタカーは日本からネット予約しクレジットカードで決済済み

ガソリンを満タンにして返却すれば何も支払いは必要がないのに


借りた瞬間に17諭吉が銀行口座から引き落とされビックリ🫢


デビットカードを渡したのが失敗だったのかも

(使用したのが今回初めてでした。)


当日気づいて車のレンタルし直しを翌日にしました。


なぜこんなことが起こったのか?

レンタカーを借りる時にカウンターでランクアップしませんか?と訊いてくることがたまに

差額が窓口の人の歩合給になるのです。

ナビや追加保険は分からないけど歩合給に反映されるかも


客に何も言わず手続きしてしまう。

日本だったら担当者はクビだろうけどアメリカはどうなんだろな




お店では

いずれ返金になるでしょうのことでしたが


レンタル終了しているので窓口は営業所でなくアメリカ本土のカスタマーセンターでした。



1ヶ月も過ぎ

メールで問い合わせをすると調べます。の返事


2ヶ月も過ぎ やべえな〜ショボーンショボーン


7月は円安のピークで160円台だったので

ドルで返金されたら為替差損2万はあるだろな

これは覚悟してました。


9月の末ごろメールが

銀行のデビット取引が取り消しされてました。

返金でなく取り消しだったので為替差損発生せずでした。✌️



これからもアメリカでレンタカーは借りるので

このようなことが起きないようにカウンターで釘を刺しながら対応します。

ハーツはネットでゴールド会員になれるので次回登録します。

デビットカードは2度と使いません。💦