休むも相場!?米ドルは何処へ~其の一〜 | lalaのlalala☆life 令和編

lalaのlalala☆life 令和編

兼業株式投資家。FP2級技能士。2022年11月、損害保険募集人資格取得。メルカリ・ラクマやってます。
2018年に、電子書籍日本株は楽しい!を出版。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07GFL5QKJ/
6月下旬に東京に長期滞在し、総会巡りをするという小さな野望あります(⁠^⁠^⁠)

円安が止まりません!!
株価は荒波のよう🌊

さて、どうしようか🤔

兼業株式投資家の良さは、相場に常にいる必要がないこと🥰

「休むも相場」と昔から言われています✍️

こういう時は、バリスタFIRE🤣として、パートに精を出すのもGood👍

私の手元には、利確した米国株の売却益があります💰

米国株は、ご縁があったものだけを少量購入するくらいなのですが、とある株式でダブルバガーを達成🎊したので、↓

売却益(外貨のまま)は、時期が来るまで持ち続けることも出来るけど🤔

やっぱり何かをしたい!
けれど、株式市場は荒れ模様🌩

ということで

使う資金は今回の売却益のみから
少しだけ
米国株を購入することにしました😍

自分の考えと
自分の気持ちを
忖度した結果です🤭

資金については、まだ納税額を計算していないので、どこまで使って良いのか??ですが💦

基本的に米国株は1株から購入可能ですし💖

とりあえず、外貨での余力を20%残しておいたら大丈夫かと思うので、購入前のリサーチに入ることにしました🏃

今回は、売却益のあるR証券でまず1株購入することにしました😁

続きます🏃