気管支炎。お休みで悩む…* | 結婚のそれから。アラフォー*5年目夫婦*子育て記録

結婚のそれから。アラフォー*5年目夫婦*子育て記録

アラフォーで結婚。
婚活の回想録→フォトウェディング→妊活→顕微授精で妊娠→2022年8月に出産♪
初めての育児について綴っています

こんにちは、shihoです花




息子くん、気管支炎でした悲しい
熱が落ち着いたので登園したら、また午後から熱が上がりまして。
私も夫も同じ経過をたどったので、インフルエンザの後遺症なのか…




小児科を受診すると、肺の音が悪くて、抗生剤とステロイドの飲み薬が追加になり。
このまま熱がまた出て咳がひどくなったら入院になるかもと説明を受けましたガーン




どうしようと思いましたが、息子くんは坐薬でスッと熱も下がり、ご飯も食べて、夜はぐっすり。次の日にまた小児科を受診すると、肺の音はよくなってました。
よかった~悲しい




それでそのまま今週は病児保育だ!と息巻いてたのですが…
医師からは登園可とのまさかのお返事ハッ




昼にもお薬があるので悩みましたが、帰宅後と寝る前にずらしてもいいと言われ。
保育園へも相談して、登園することにしました。でもお迎えに行った時の息子くんの様子を見たら顔に元気がなくておねだりやっぱり休ませたらよかったかも…となりました。




こういう時、1日休むべきなのかで悩みますもやもや今週は土曜も仕事だし…




どなたかのブログで、具合悪くなり始めは1〜2日は夫と1日ずつ休みを取って、それから保育園か病児保育にするやり方で落ち着いたという記事を見まして。
うちもそうしよう!と思って夫とも今回そうするつもりだったけど、登園していいって言われるとあれ?どうしよう…となってしまいました。




息子ファーストで行かないといつか後悔するかも…と思いつつ、実際に働き出すと兼ね合いが難しいです。




読んでいただきありがとうございましたスター