『OKINAWAまつり 2019』 | 食べ比ベラーの、おいしい生活!

食べ比ベラーの、おいしい生活!

B級グルメ好きのLakuが、お贈りする、
「食べ比ベラーの、おいしい生活!」。

食べ比ベラーとは、[tabekuraber(u)-er]
“食べ比べる”人、という意味。

ひたすら、食べ比べ続ける、毎日っす!!

OKINAWAまつり2019
日程:5月18日(土)、19日(日)
時間:11時-21時
場所:代々木公園野外ステージ、イベント広場

 

今年も、OKINAWAまつりへ。

 
ケヤキ並木では、
 
Jazz Live↑ なんと、KIDS LANDも↑
 

 

メインステージ、イベント広場では、

OKINAWAまつり。

 

 

12時半ごろ到着したので、すでに、

けっこう混み合ってるぞ。。目

 

 
一回りしてから、

 

 

まずは、一番気になった、このお店で、

 

 

宮古島名物 山羊そばを。

 

羊は、もちろん食べたことあるけど、

山羊って、もしかしたら、初かも。

って気がしたんだよね。。音譜

 

 

山羊も、美味しそうに食べてるし。。叫び

 

 

●塩山羊そば ¥500

 

沖縄そばって、小麦粉で作られてるので、

うどんに近い感じなんだよね。

 

なぜ、そばというのかが、超謎。。あせる

 

コーレーグス
※島とうがらしを泡盛に漬け込んだ
 沖縄県の調味料

が、ドバっと入ってしまったので、
ケッコウ辛くて、肝心のスープの味が、
良く解らないじゃん。。汗

 

山羊は、まったくクセがなく、

淡泊な味わいで、鶏肉に近い感じかな。

 

ってことで、コーレーグスの

入れすぎには、ご注意を~爆弾

 

他にも、こんなお店が↑

 

沖縄の伝統芸能 エイサー

流し生もずくはてなマークはてなマーク

 

 

お次は、このお店で。

 

 

肉を、食べることに。

 

 

●クォーターボンド ¥850

●琉球ハブボール ¥500

―沖縄生まれの新感覚ハイボール―
―神秘的な生命力を持つハブのエキスと
 香り高い13種類のハーブのエキスを
 ダブルブレンド―

 

琉球ハブボールは、オリオンビールで

買ったもの。

 

 
『食べ応え~ビックリマーク
 食べ応えが、ある~!!

 

この値段だから、

それほど柔らかい訳じゃないけど、

肉肉しくて、味わい深いんだよねラブラブ

 

琉球ハブボールは、ハブと、ハーブの

エキスが、入ってるってことで、

恐る恐る飲んだんだけど、

メチャ、すっきりした飲み口で、

超新感覚の、ハイボールって感じクラッカー

 

沖縄ならでは、食べ物、飲み物を、

満喫できて、大満足~アップ

 

また、明日も、来てしまうかも。。合格

 

国立代々木競技場、改装中↑

 

来年の東京五輪に向けて、

リニューアルしてるみたいよ。音譜

 

 

 ←ポチっと、よろしく!
にほんブログ村