『芦屋樂膳(らくぜん) 芦屋東山店』●抹茶おはぎ | 食べ比ベラーの、おいしい生活!

食べ比ベラーの、おいしい生活!

B級グルメ好きのLakuが、お贈りする、
「食べ比ベラーの、おいしい生活!」。

食べ比ベラーとは、[tabekuraber(u)-er]
“食べ比べる”人、という意味。

ひたすら、食べ比べ続ける、毎日っす!!

和菓子/玄樂逸品
芦屋駅
芦屋市東山町4-9
http://ashiya-rakuzen.net/

 

★玄樂おはぎ イロイロ(3)

 

今週は、芦屋樂膳の、玄樂おはぎを
食べ比べ。

 

―玄とは、「黒」「奥深い道理」を
 意味する言葉です。
 玄米、黒米、黒豆、黒糖など
 素材のままの良いところを
 楽しんで頂きたい、
 それを「玄樂」と呼んでいます。―

 

玄樂おはぎの、みなさん↑

 

 

●抹茶おはぎ ¥170
―黒ミツをかけてお召し上がり
 いただくことで抹茶特有の苦味と
 コクのある甘さが
 絶妙にマッチします!
 お好みで黒ミツをかけて
 お召し上がり下さいませ―

 

 

今日は、抹茶おはぎ。

とても美味いんだけど、気になったのは、

 

『苦味~ビックリマーク チョット、苦味~!!

 

黒ミツをかければよかったんだけど、

きなこに、全部かけてしまったので

もう、残って無かったんだよね。。ドクロ

 

 

 ←ポチっと、よろしく!
にほんブログ村